(魚釣り)横須賀オールナイト | サビキーノ斉藤〜独身オジサンの日常[魚釣り・散歩・食べ物・その他]〜

2014年6月中旬から下旬へとなっていく中・・、今回は真夜中からスタート!
{7765DE8C-C5CF-4ABE-A9D0-443771F043FA:01}
横須賀オールナイト作戦です。

{F36BE36F-6792-4F59-B453-38956EBA4257:01}
JR横須賀駅から目的の釣り場まで、それなりに歩きます。リュックサックを背負い、クーラーを肩にかけながらの移動は、かなりの苦痛です。まるで海兵隊の訓練のよう・・(大げさ!?)。

{445221E7-68F1-4D5B-A205-03BCF0F4A5B4:01}
100円のサンマを、切り身にして針に付けます。狙いは・・・カ、サ、ゴ!

{22A2B380-BEB4-495D-B9F9-2A5E028FB245:01}
うーん、釣れない・・。
アタリも、まるでない。

{F7A05F46-B84C-43D6-87FF-AD2D8A6261EA:01}
何も釣れないまま、朝が来てしまった・・。

{7C2DFC23-ABAE-409F-A6AD-D77B0D21E482:01}
仕掛け変更。
「遠投カゴ釣り」に対抗して・・・
「近投カゴ無し釣り」!

{2E019E0C-D071-449C-A015-234478520FE9:01}
撒きエサを持ってきてないので、ジグサビキ仕掛けの針、全てにエビを付けて、魚を寄せる作戦?!(メタルジグのアシストフックやトリプルフックにまでエビを付けたりして・・)

うーん、投げても遠くまで行かなーい。遠投カゴ釣り師の半分の距離だ。ウキ無しのジグサビキなら、遠くまで飛ぶんだけど・・・(負け惜しみ?)。

あー・・「近投カゴ無し釣り」です。



{626A7386-909D-40FF-A2A4-DD04E1814C92:01}
とりあえず釣れた、サバっ子。コイツだけしか釣れなーい!
サンマだけではなく、この小サバも切り身にして、カサゴ釣りを続行したが、まるでアタリがなく、釣れていない状態だ。


{0AE0A681-68D8-4830-8F6B-CB6589E4B1C6:01}
夜の12時から、昼の12時・・
つまりは12時間(半日)・・
も、頑張って、釣果はサバっ子が数匹だけ。
あー、まいった。


今回の釣りの様子を撮影した動画があります。興味があったら観てください。