城井のひとり言

今日は少し時間を見つけて、うどん屋のたぬきへ行ってきました😄😄😄

こちらのうどん屋は麺がシコシコして、喉越しがいいのと、ゆず七味があるからよく通っています。

少しうどんが高くなりましたけどね😅

物価が徐々に上がっています。

ですが不動産屋の仲介手数料は上がらないので、今後は業界自体がキツくなりそうです。

あと気になるのが、物価が上がって行くと、家賃は上がりにくいですが、更新料が上がっていきそうな感じがします。

入居費用は、20年前と比べたら半額ぐらいにはなっていますから、かなり条件はいいと思います。

コロナ禍中は賃貸から持ち家に、シフトするような動きもありましたが、所有するリスク回避と所有するメリットを考えて行く、いい機会だったと思います。

いま言えるのは、新築戸建てと郊外にある分譲マンションはかなり危険なことは明らかです。

子育て・老後を考えて、歩むことが大切ですね。

現場からは以上です。