2020年12月25日から始めた減量生活

170cm74kg→65kg目標


1月13日時点で70kgまでの減量に成功

その後は停滞期間を、過ごして1月末



1月30日

鶴見川源流の泉(自宅から30km)を

目指したサイクリングをすることに


自転車を勧めてくれた友人が

1度は行くとよいよとオススメいただいた



朝10時半に自宅を出発


家から3kmにある鶴見川へ10分で到着

ここから往復4時間程度のサイクリング


鶴見川についてから6kmほど走らせると

ニッサンスタジアムが見える


この日は天気もよく富士山もバッチリ

気持ち良いサイクリング日和だ



以前到達した鴨居駅を超えると

通ったことのない川沿いコース


川沿いコースと言っても車道を横断するので

なかなかスムーズに進まないところもある



一時間ちょっと走らせたところで

コンビニで最初のトイレ休憩


プロテインバーを購入、栄養補給


プロテインバーは

エネルギーとプロテインを同時に補給できるので、長距離サイクリングには欠かせないアイテム



その後も鶴見川沿いを延々と走らせ

登路もありながら2時間走らせると



到着しました!

ここが鶴見川源流の泉!


こんな小さな泉から

鶴見川が始まってるのだそうです


2時間かけて到着したので帰りも2時間

帰るの大変そうだなぁ


長い道のりだけど

鶴見川源流を見れて大満足


コンビニでエネルギー補給して帰るぞ!



家につくまでがサイクリング

来た道を帰るのはしんどい


行き道はゴール場所の景色などが楽しみで

頑張れるが帰りは家に向かうだけで

淡々と走らせる感じ


往復4時間ちょっとで家につく計算


全行程約74km、カロリー消費も激しい

これは痩せちゃうんじゃない?


じゃじゃーん!!

1月末、減量スタートから1ヶ月ちょっとで
体重を5キロ減らせた!

順調だ!

このままいけば
減量目標達成前倒しできるかも?



tsutomのmy Pick