こんばんは〜

サッカーワールドカップ
長友選手の

ブラボー‼︎


前向きで
力を持った
いい言葉だったな


サッカーの事は
詳しくわからないけど

息子が夢中で
観てたので

横で見ながら
私のメンタルにも
影響大


ブラボー‼︎

その言葉に
気持ちが
引き上げられました。



森保ジャパンの
皆様

本当に
ブラボー‼︎
でした。


お疲れ様でした。


森保監督の
温かい雰囲気には
癒されました。
(私は^^)

⚽️にわかなので

感想が
的外れだったら
ごめんなさい🙏


感動を

ありがとう‼︎



ブラボーの
長友選手が

メンタルを前向きに
持っていく為に日々
脳を訓練している
と話しているのをみました。

アスリートの
メンタルトレーニング
想像はつかないけど



平凡に暮らしている
私も
やはりそれは
必須

数年前は
突き抜けて
フワフワ生きるのも
いいかな?
と思っていたけど、、



現実を生きるには
やはり
地に足をつけて

日々
起こりうる
様々な出来事に
立ち向かえるようでないと
(おーげさー⁈)

メンタルはたいして
強くないので
...

ノウハウ
テクニック
経験

使えるものは
活用しながら

これからも
失敗を怖れずに
やれることを
(やりたい事かな?)
ただ、ただ、淡々と
こなしながら
日々の暮らしをしていく

そんな感じですかね。
(しみじみ)


そして

コトノハの会
名古屋

筆文字(伝筆)
レッスンでは

昨年末より

不定期でしたが
マインドフルネス
トレーニング7つの言葉を
筆文字題材に
しておりました。

この12月で
7つを描き終えて

7つの言葉が
揃います。

毎朝
7つ描いた言葉を
チラッとみて
(目につくとこに貼るとかして)

言葉を取り入れ
意識を高めて

元気スイッチが入り
その日いちにちが
さわやかに
楽しく
活動できるように

朝のお出かけ前の
プチメンタルトレーニング
マインドフルネスです。


12月のレッスン見本に
7つの言葉を

1枚のハガキに
まとめたものを
お渡しする予定です。

来年以降も

心を豊かにする
言霊を選び
題材にしたいと
考えております。

新しく
筆文字初心者クラスも
作れたらと
思っております。

筆文字レッスン

そして
パステルアートレッスン

引き続き
2023年も
宜しくお願い致します。

元気に開催したいです!

笑顔持参で
ご参加お待ちしております。