こんにちは。

名古屋で
筆文字教室開いている
keikoです

伝筆という筆文字

オリジナルイラストを
合わせた

🌿 ゆる筆講座keikoクラス 🌿

名古屋近郊の会場にて
毎月定期開催しています^^

手描きに興味ある

筆文字描いてみたい

イラスト描きたい

習い事始めたい

動機は何でも
okです!


よかったら
ご参加お待ちしています。

先週
天皇皇后両陛下が
おみえになられた
あま市
七宝アートビレッジ内
cafe

スローライフガーデンにて
暑中見舞いハガキゆる筆講座
承ります。
見本付き
3,000
90分
持ち物 
ぺんてる黒筆ペン
カフェ飲食代は実費で
お願い致します。

*日程、時間は
相談に応じます^^
(ちなみに8日午前中は店におります)
8日は
佳凛さんタロット占い等🔮
ワークショップ開催予定
(お店に詳細お尋ね下さい)
052-443-3636


✨その他会場✨

日程、場所、参加費
詳細は
ブログ最後から
リンクに飛びます!

ご覧いただけると
嬉しいですm(__)m

6月の題材は
いつもより少し
スペシャルです。

この機会に
今年の夏は

手描きで描かかれた
暑中見舞いのハガキを
ポストに投函して下さい!



今日のタイトルに
書いた

『スマホにちょっとつかれたら、、』
をタイトルとした意図ですが

私自身

このブログも
そうですが、

SNSが便利で
毎日使っております。

便利で生活の中で
無くてはならないもの

けれど

目も疲れる
肩も凝る
脳が疲れる?ような
(表現変ですか?)

脳が疲れた時は
やはり
切り替えが必要だと
習いました。

だからこそ
今、あえて
手描きを大事にしております。

SNSとは
ひと味違う味(個性)
が出せる(表現)
楽しさがあります。

バリエーションも
沢山

ご一緒に
筆描きの温かさを
次の世代まで
繋いでいきませんか?

サンプル画像

6月のゆる筆講座
6月12日 金山駅側かなやま小町
6月19日 港区    南陽交流プラザ
6月21日 中川区富田地区会館




[詳細]

お問い合わせ
お申込みは

(日程記載のブログに飛びます)

ご縁をお待ちしております^^

ライン@で
講座日程、
メッセージもお届けしております


宮崎けいこ