こんばんは
名古屋の伝筆講師 keikoです^^
3日前に降った雪が、まだ名古屋の街には残っています。
今日外出の際 路面の雪が解けていないアイスバーンの上を
転ばないように恐る恐る歩きました。
子供の頃のソウル日本人学校の
アイススケート授業を思い出しました。
(以前ソウルは冬になると、漢江の水が凍るほど寒かった。マイナス11℃)
スケート靴を履いてスイ~スイ~と
あの頃は氷の上が怖いなんて思ったことなかったのに
・・・(´_`。)
今日は恐々ゆっくりゆっくり、、
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
昨日、伝筆初級セミナー
本日、ゆる筆文字講座(伝筆企画)
名古屋市内会場で開催しました。
足元が凍結して転倒などの危険を伴うので今朝
「今日の講座は、お休みしよう!」と
受講生さんに連絡しましたところ
「楽しみにしていたのにーーきっと大丈夫よ!」
「行きまーす!」と仰ってくださったので
「よし!講座やろう!」と思い直し
「やっぱり、開催しまーす」と再び連絡させていただきました。
生徒さんの力強いお言葉にいつもいつも背中をおされながら
伝筆講座を開講させてもらっております p(^-^)q
ただただ、ありがたい ありがたい
そんな思いでいっぱいです。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
伝筆初級セミナー(基礎)
■作品紹介■ です。
ご参加Iさん
☆3パート目 完成作品から
Iさんオリジナル作品です。
メッセージは
「気持ちが少しでも楽になるように・・・」と
丁寧に心を込めて描かれていました。
☆1~3パート 全3作品
<字の変化>
ご自身の普段の字
↓
(伝筆風)
↓
ご参加の感想
「家で自習しまーす」」
「伝筆の基本を学べてよかった」
「とても充実した時間を過ごせました」
私も色々なお話をさせてもらいながら、
Iさんの温かい想いを感じ、
じっくり丁寧にお伝えすることが出来たと思っております。
有意義な時間を過ごす事ができました。
ご参加ありがとうございました^^
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
☆伝筆初級セミナー(基礎)は
ご要望をいただきますと
日程会場等のご相談に
応じながらの開催となります。
プライベートレッスン可能です。
参加費は19,800円
(テキスト、見本12作品、修了書発行付き)
別途会場費がかかる時があります。(約1,080円くらい)
ご参加のお問い合わせ・お申込みはコチラから→ポチッとお願いします。
お申込みフォームにとびます^^
テキスト等の取り寄せの都合上、
お申込み後2週間以降の開催となります。
お申込み後の体調不良、忌引き等は
日程の振替にて対応させていただきます。
どうぞ、ご参加お待ちしております^^
ー ー ー ー ー ー ー ー ー
2018年
■伝筆講座日程のお知らせ■
➊ カルチャースペースかなやま小町会場
ゆる筆文字講座(伝筆)
金山総合駅徒歩3分
毎月第2水曜日 10:15〜11:45
* 講座内容
ゆる筆文字 (文字伝筆、イラストオリジナル)
題材 元気になるメッセージハガキ 季節のハガキ他
残席3名
➋ 中川区会場 ゆる筆文字講座
毎月第4金曜日 13:30〜15:00
* 講座内容
ゆる筆文字 (文字伝筆、イラストオリジナル)
題材 元気になるメッセージハガキ 季節のハガキ他
➌ 伝筆初級セミナー(基礎)
随時お申込み受付中 (予約後 2週間後以降の開催)
4時間半
* 伝筆の最も基礎的な7つのコツをお伝えするセミナー
1時間目 漢字 90分
2時間目 ひらがな 90分
3時間目 レイアウト文字の描き方 90分
日程・場所 応相談
ー ー ー ー ー ー ー ー ー
<各会場講座・伝筆セミナー>
🔶 お問い合わせ・お申込みフォーム
↓
(追ってメールにてお返事させていただきます)
ー ー ー ー ー ー ー ー ー
<名古屋市熱田区金山会場詳細掲載中>
レンタルスペースかなやま小町ホームページはこちら
⇩
ー ー ー ー ー ー ー ー ー
ご縁がありますように^^
本日開催のゆる筆文字講座(伝筆)の作品は
又、後日ブログに掲載させていただきますね^^
今日もブログにご訪問ありがとうございました。
伝筆名古屋keiko