凛とした大人美を磨く 自由が丘己書道場 -4ページ目

凛とした大人美を磨く 自由が丘己書道場

自由が丘・大森で 己書道場主宰
いつでも、誰でも、どこでも出来る魔法の筆文字
普段、筆ペンを使わない人でも簡単に描ける筆文字です。

こんにちは🌞

昨日はラズ大森講座でした。

 

 

 


夏のお題、百人一首、文字のお題、
感謝など描いていただきました。

 

ともこさんの作品♪

 

 

 

 

ゆきこさんの作品♪

 

 

 

 

橋本さんの作品♪

 

 

やすこさんの作品♪

 

 

前山さんの作品♪

 

 

あきちゃんの作品♪

 

 

今回もみなさん素晴らしい集中力で
素敵に描いてきただき
ありがとうございます😊


講座の後生徒さんのお店「柏庵」にて
暑気払いでした。

 

 

 


美味しいお食事とお酒と
いつもよりゆったりと皆様と
お話ができて楽しくて嬉しい
時間でした。

 

 

 


ありがとうございます!

こちらのお店は生徒さんの
お店でもありYさんの作品が
至る所に飾られていて
素敵なんです💓

 

 

【8月の対面講座】
 
8/28(木)14:00~15:30 キャシーズ

【9月の対面講座】
9/5  (金)12:00-13:30 麻布十番
9/5  (金)14:00-15:30 麻布十番
9/8  (月)12:00-13:30 ラズ大森
9/8  (月)14:00-15:30 ラズ大森
9/18(木)14:00-15:30 キャシーズ
9/20(土)13:00-14:30 緑ヶ丘文化
9/20(土)15:00-16:30 緑ヶ丘文化
9/24(水)12:00-13:30 ラズ大森
9/24(水)14:00-15:30 ラズ大森
9/28(日)13:00-14:30 緑ヶ丘文化
9/28(日)15:00-16:30 緑ヶ丘文化
 
 
 

講座お申し込みはこちらです⇒★

 

 

 
 
 

 

 

 

 

 

こんばんは✨

昨日は猛暑の中、自由が丘講座でした。

 

 

 

 

 


般若心経、いろは、幸せは、
富嶽三十六景、文字のお題を
描いていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


講座後暑気払いを
生徒さんのお店でやりました。

 

キャシーズ自由が丘

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


生牡蠣と生ビールが美味しいお店で
何を食べても美味しいです😋


ゆったりと楽しい時間を過ごしました。

 

 

【8月の対面講座】
  8月 24日  (日) 13:00~14:30 緑が丘文化会館

  8月 24日(日) 15:00~16:30 緑が丘文化会館
8月 25日  (月) 12:00~13:30 ラズ大森
8月 25日(月) 14:00~15:30 ラズ大森
8月 28日  (木) 12:00~13:30 キャシーズ自由が丘
8月 28日(木) 14:00~15:30 キャシーズ自由が丘
 

 
 

講座お申し込みはこちらです⇒★

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんばんは✨

生後3週間の想君に会いに
娘と行ってきました。

 

 

 

想くんに会うのは3週間ぶりですが
しっかりして表情も豊かになり
可愛い😍

 

 

 



ウタさんは想君と初めてのご対面で
戸惑いながらも「いい子いい子」して
頭を撫でていました。
その姿も微笑ましい。

 

 

 



想君はおっぱいもしっかり飲んで
元気に育っているようで
何よりです。

 

 

 



子供達が子供を持って自分たちの家庭を
築き上げて、成長していく姿は
嬉しいですね。


 

 

 


ありがたき幸せです💕


7月、8月の誕生日のウタ、想、私の
誕生日祝いもしてもらいました。
嬉しかったです。

 

 

 

 

 

【8月の対面講座】
  8月 24日  (日) 13:00~14:30 緑が丘文化会館

  8月 24日(日) 15:00~16:30 緑が丘文化会館
8月 25日  (月) 12:00~13:30 ラズ大森
8月 25日(月) 14:00~15:30 ラズ大森
8月 28日  (木) 12:00~13:30 キャシーズ自由が丘
8月 28日(木) 14:00~15:30 キャシーズ自由が丘
 

講座お申し込みはこちらです⇒★

 

 

こんばんは✨

今日は横浜でM’sキッチンコラボの会
でした。




今日は人数少なくて寂しかったのですが
お二人とも集中して
とても素敵に描いてくださいました💕



ようこちゃんの作品展♪




やっちゃんの作品♪





今日のまりこ飯は中華飯!
250gのビックちまきは美味しかった〜





大根餅ももちもちの美味しさ。
杏仁豆腐も手作りで暑い夏に
最幸の美味しさでした。











今日も完食ペロリ😋です。
今日も楽しいし時間でした💕


ありがとうございます😊


【8月の対面講座】
  8月 24日  (日) 13:00~14:30 緑が丘文化会館

  8月 24日(日) 15:00~16:30 緑が丘文化会館
8月 25日  (月) 12:00~13:30 ラズ大森
8月 25日(月) 14:00~15:30 ラズ大森
8月 28日  (木) 12:00~13:30 キャシーズ自由が丘
8月 28日(木) 14:00~15:30 キャシーズ自由が丘
 

講座お申し込みはこちら

 
 
 
 

 





 



#msキッチンコラボの会
#横浜出張筆ペン講座
#昼下がりの大人の学び

こんばんは✨

8/17-18で南アルプスの日本百名山
鳳凰三山に登ってきました。

 

 

 



両日ともお天気が良くて最高でした❣️


薬師岳(2780m),観音岳(2841m)
地蔵岳(2750m)
3つのピークをそれぞれ踏んで
最後地蔵岳にそびえ立つ圧倒的な
存在感のオベリスクを見上げて
達成感でいっぱいでした。

何よりも素晴らしい晴天で
稜線を歩きながら
360度大パノラマ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


白峰三山、八ヶ岳、富士山など
本州から見えるすべての百名山全部
見えたと思います。 


感動的な眺望でした。


そして鳳凰三山最高峰の
観音岳の山頂で皆さんにお誕生日を🎂
お祝いしていただきました。

 

 

 

 


ここ最近は毎年お誕生日を
山で過ごしています。


アルプスレベルの山々は
簡単ではないけれど
一歩一歩登るその大変さや辛さも
含めて

健康であることに感謝
両親に感謝します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


思い出に残る誕生日となりました。


下りが、また大変でした。
2000m下る長い長い下り💧
2日間で16時間、19km。


最高に素晴らしい山行でした😃
ありがた山⛰️❣️

 

 

 

 


 

【8月の対面講座】
  8月 24日  (日) 13:00~14:30 緑が丘文化会館

  8月 24日(日) 15:00~16:30 緑が丘文化会館
8月 25日  (月) 12:00~13:30 ラズ大森
8月 25日(月) 14:00~15:30 ラズ大森
8月 28日  (木) 12:00~13:30 キャシーズ自由が丘
8月 28日(木) 14:00~15:30 キャシーズ自由が丘
 
 

講座お申し込みはこちらです⇒★