こんばんは✨
8/17-18で南アルプスの日本百名山
鳳凰三山に登ってきました。
両日ともお天気が良くて最高でした❣️
薬師岳(2780m),観音岳(2841m)
地蔵岳(2750m)
3つのピークをそれぞれ踏んで
最後地蔵岳にそびえ立つ圧倒的な
存在感のオベリスクを見上げて
達成感でいっぱいでした。
何よりも素晴らしい晴天で
稜線を歩きながら
360度大パノラマ。
白峰三山、八ヶ岳、富士山など
本州から見えるすべての百名山全部
見えたと思います。
感動的な眺望でした。
そして鳳凰三山最高峰の
観音岳の山頂で皆さんにお誕生日を🎂
お祝いしていただきました。
ここ最近は毎年お誕生日を
山で過ごしています。
アルプスレベルの山々は
簡単ではないけれど
一歩一歩登るその大変さや辛さも
含めて
健康であることに感謝
両親に感謝します。
思い出に残る誕生日となりました。
下りが、また大変でした。
2000m下る長い長い下り💧
2日間で16時間、19km。
最高に素晴らしい山行でした😃
ありがた山⛰️❣️
【8月の対面講座】
8月 24日 (日) 13:00~14:30 緑が丘文化会館
8月 24日(日) 15:00~16:30 緑が丘文化会館
8月 25日 (月) 12:00~13:30 ラズ大森
8月 25日(月) 14:00~15:30 ラズ大森
8月 28日 (木) 12:00~13:30 キャシーズ自由が丘
8月 28日(木) 14:00~15:30 キャシーズ自由が丘 |
|
講座お申し込みはこちらです⇒★

|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|