前のブログと前後してしまいましたが
8月17日に、無事富士山登頂しました
8月16日、富士山5合目スタート時点では
台風は去ったものの
天気が不安定で結構強い雨が降っていて
中々出発できず
5合目の富士スバルラインで
2時間近く調整しました。
雨はやんだり、たまに降ったりで
不安定の中7号目に到着。
16日に宿泊する
山小屋「日の出館」に到着
した頃は
雨もやみ、大きな虹がかかりました。
幸先良くてとても嬉しかったです。
17日朝5時出発
「日の出館」の前からのご来光は
とても素晴らしく
頂上に向かう途中
だんだんと太陽が上がる
神々しい姿を見ながらの
登山は最高でした。
頂上までの道ノリはやっぱりきつかった('◇')ゞ
頂上は思いがけず好天で最高の景観でした
雲がこんなにも美しいとは!
雲海の中の登山は、おとぎ話の中の
修行僧のようです(笑)
朝は5時ごろご来光も
見れて感動的でした
富士山はやはり大変ハードな山でした。
頂上は見えるのに、果てしなく遠い。。。
ですが、一歩一歩足を運んだら
必ず登頂できるんですね。
山頂はピーカンの良い天気でしたが
積乱雲が迫ってきていて
数時間後には雷の予報もあったので
残念ながらおはち巡りはせずに
急いで下山しました。
8合目の山小屋に到着したころには
土砂降りの雨になりましたので
私たちは濡れずに済んで
ラッキーでした。
達成感で一杯です。
ご一緒した仲間やガイドさんに感謝です
【己書】お申し込みは こちら