自由が丘 凛とした大人美を磨く
己書東京 筆ペンアート教室
「自由が丘己書道場」
宮原珠美です。
般若心経描きました。
己書に出会って、何度か般若心経を描いてきました。
最初は意味を分からず、難しそう💧
次描いた時は、同じ漢字が多いな〜
空、無、が多い。
3回目の時は、同じフレーズが多いなぁ、と
気付き。
少しずつ、馴染んできた感じがあります。
今は、278文字の漢字がとても美しいと
感じます。
まだ般若心経の意味は難解で
分かりませんが
でも何となく分かります。
人間の営みは、みんな同じ
あるようでなく
ないようで、ある。
それぞれが、あるがまま。
目の前にある現実は、それぞれの
思いの結果である。
だから思い煩うなかれ。
人生はあなたが思ったように
なっていくんだよ。
そんな感じ、ですかね。
8月はお盆の時期でもあるので
是非般若心経を描いていただきたいです。
【己書】お申し込みは こちら
【NE運命解析学・本当の自分へのパスポート】
お申し込みはこちら