「家、ついていってもいいですか?」撮影でした~♪ | 凛とした大人美を磨く 自由が丘己書道場

凛とした大人美を磨く 自由が丘己書道場

自由が丘・大森で 己書道場主宰
いつでも、誰でも、どこでも出来る魔法の筆文字
普段、筆ペンを使わない人でも簡単に描ける筆文字です。

自由が丘 凛とした大人美を磨く

己書東京 筆ペンアート教室

「自由が丘己書道場」

宮原珠美です。

 

 

昨日は撮影会でした~♪

 

なんの?

 

テレビ東京の

「家、ついていってもいいですか?」の撮影でした。

 

 

 

 

平井先生の朝活に

テレビ東京のスタッフの方が

いらしたのがきっかけで

 

撮影依頼のオファーがあり

昨日撮影がありました。

 

(この朝活がきっかけです)

 

 

最寄りの「馬込」の駅で待ち合わせて

そこから撮影が始まり

途中、歩きながら、質問タイム。

 

 

 

家に入って

お家拝見・・・が始まります。

 

 

玄関から、リビングから、

子供部屋や冷蔵庫もお見せしました~♪

 

冷蔵庫の中身の説明とか(笑)(-_-;)

 

 

己書の作品も撮影あり・・・

NE運命解析学にも興味を持ってくださり

プログラムを観るために必要な

出生時間を途中、お母さまに電話で

聞いていました。

 

出生時間が分かったので

取材の方の運命プログラムを簡単ですが

解説もさせていただきました。

 

 

夫との出会いや、子供たちの事

今に至るまでの道のり

 

 

特に私が「健康」に興味があることから

心の健康

身体の健康

精神の健康 を

大切に思うようになった

きっかけやその流れを

ストーリー仕立て作り上げていく

感じでした~♪

 

 

夕方6時から終わったのが9時30分。

なんと、3時間以上も掛かりました!

 

(筆関係ということで、素敵な筆ペンのお土産いただきました)

 

 

実家のつくばの事、

夫と暮らした清水の事、

その後の東京の事、様々な仕事の事

健康の事、

 

今の己書の事、NE運命解析学の事

ブリージングストレッチの事・・・等

 

 

本当に様々な質問をいただき

え?え?え? みたいな質問もあったりして(-_-;)

 

 

しかし、今までの人生を

振り返ることができ

新鮮で楽しいお時間でした👐

 

 

これだけ時間かけたけど

オンエアされるかどうか

分からないとのこと。

 

それも来年になるか、再来年になるか

も分からないとのことです。

 

 

そんな、不確実なものを、3時間以上かけて

取材されるテレビ局の方には

頭が下がります。

本当にお疲れさまでした。

 

 

 

 

結構、いいストーリーになったように思うので

是非是非、オンエアしてほしいなぁ~と

思っています(^^♪

 

最後、取材の方から

みんなに質問していることとして

「今までで一番後悔していることは?」の質問には

 

「何もない」でした。

 

本当に何もないんです。

全て必要だったし、善きことだったと

思えます。

 

今もこれからも、私にとって必要なことしか

起こらない。

 

なので、日々の思い、考え、行為、行動が

大切って思います。

 

楽しい経験でした。

オンエア決まったら、ご連絡しますね。(不確実だけど)('◇')ゞ


 

 

 

 

ライン公式アカウント作りましたので

お友達登録よろしくお願いいたします。

下記の画像をクリック!!

 

 

【己書】お申し込みは こちら

 

NE運命解析学本当の自分へのパスポート
お申し込みはこちら

 

【無料体験版】も引き続き募集してます。
お申し込みはこちら