自由が丘 凛とした大人美を磨く
己書東京 筆ペンアート教室
「自由が丘己書道場」
宮原珠美です。
宮本輝の「流転の海」
全9巻読み終えました
半年ぐらい掛かったでしょうか。
久々の長編でした。
主人公熊吾の破天荒で人情味熱くて、徳深いのだけど、
人に裏切られ、それでも世の中を達観したような、
筋が一本通った真っ直ぐな生き方から、
目が離せませんでした。
波瀾万丈すぎて、辛かったけど、
それでも幸せな人生だったと思います。
宮本輝が自らの父母と自分自身の
半生を題材に心血込めて描いた、
全九巻、約40年かけて書き上げた大作です。
読んだ方いたら語り合いたい気分です
今日の朝活で描いた桃太郎です。
ノスタルジックで癒されます🙌
ライン公式アカウント作りましたので
お友達登録よろしくお願いいたします。
下記の画像をクリック!!
【己書】お申し込みは こちら
【NE運命解析学・本当の自分へのパスポート】
お申し込みはこちら
【無料体験版】も引き続き募集してます。
お申し込みはこちら