自由が丘 伝筆(つてふで)セミナー講師
宮原珠美です。
今日は、寒露(かんろ)です。
二十四節気の第17節です。
二十四節気とは、1年を春夏秋冬に分け、
それぞれ更に6等分した24の期間に
名前を付け季節を表したものです。
寒露とは、秋の長雨が終わり本格的な
秋が始まる次期。
草花についた朝露が、冷たい外気に
晒されて凍り、梅雨が下りるその直前の
時期やその露のことを寒露というようです。
空気が澄み夜空にさえざえと月が
明るむ季節です。
今日から始まった3連休。
私は伝筆セミナー三昧です。
新しく筆文字の世界へ入られる方々が
そして、すでに仲間に入られた方々が
楽しく正しく元気よく
そして一生の友になるべく
心して挑みたいと思います。
本日お会いした方に、大好きな「クルミっこ」 を差し上げました。