我らが大澤会長が
関西の旅行から
大満足で帰ってきましたよ~♪

会長に貸してた本を
しーさんに貸してあげるのに
返却がてらランチどお?と誘ったら
のってくれましたよ~


場所はさえら
会社から近からず遠からずな感じで。
ぷちぶろ by つっちー-__.JPG
ちょうど2時からセットがお得♪
サンドとドリンク、ケーキかサラダで680円とはΣ(・ω・ノ)ノ!


ぷちぶろ by つっちー-__.JPG
メインはジューシーなメンチカツ。
お昼にはこれくらいいっとかないと!!


ぷちぶろ by つっちー-__.JPG
サラダの選択肢は皆無(笑)
会長がチーズケーキがよかったようで
チェンジしたシフォンケーキ♪


とにかく旅行はとっても楽しかったようですよ
いろいろあって、いろんなことがおこって
すべてがつながっているらしいです。
そして会長の真のお姿は金で飾られているとのこと。
しかもお地蔵さままでご招待してきた模様(笑)
いい気持ちでたのしく生活して
婚期も早くなれば、それはそれでいいことだと思います。


そしてお土産パレード
ぷちぶろ by つっちー-__.JPG
鈴虫寺の幸福地蔵さんのお守り~
しかもまみ~ぴ~の分までお気遣いいただきましてm(_ _ )m
何をお願いしようか未だ考え中(笑)


ぷちぶろ by つっちー-__.JPG
両手ではさんでお願いして
お財布とかにいれとくんだってヘ(゚∀゚*)ノ♪
今はお地蔵さん、会長のおうちに滞在中らしいので(笑)
ファクトリー方面に向かってお参りだな。


グリコのカレー復刻バージョン
ぷちぶろ by つっちー-__.JPG
関西限定?


ぷちぶろ by つっちー-__.JPG
大阪名物??


そして
ぷちぶろ by つっちー
会社でお世話になったから、って
会長がサターンの椅子の下の雑貨屋さんで
パワー満載のワンピースをプレゼントしてくれました。
いうほどお世話もしてないのにね。
ま、after workに関しては好きそうなとこ連れてったけど
もれなくアタシも行きたかったのでね(汗)

そしてたびたび話にでてくる
会長のバックについてる見えない方が
「似合うから、すぐ着て」ってゆってるってゆうので
翌日に着てこうかしら?と思ったら
ゆったりめのものを探してきてくれたのだが
腕モリで血止まりそうになったので
あきらめーるしておきました(ノ_-。)
ちゃんと着れるようになったらお披露目するからね♪
ほんとどうもありがとうでしm(_ _ )m

会長がお昼終わってもどると同時くらいに
しーさんからメールで
美容室終わったらしい。
さっそく本渡しちゃおっと。


駅で買い物しながらタリーズに。
あっつかったので
冷たいもの、と思うんだけど、あとから絶対後悔するんだよね
で、中途半端に、しかもメニューに載ってなかった
アフォガートを注文
ぷちぶろ by つっちー-__.JPG
これもしーさんが頼んだものにのってた
アイスやら生クリームやらのっけたのでもりっとなってます。


本日はほんとにサラコーで終了。
会長に貸してた本は、
これまたカワイイ感じのものが多いので
是非参考にしてみてくださ~い♪

私のお仕事が新しくなるので
えっちーが気を使って
お休みの間にランチでも、と誘ってくれました。

ちょうど去年連れてっていただいた
呉服の名作展があるというので
今回も便乗して見に行っちゃおうかな~なんて。
私ではまったく手がでませんもの(ノ_-。)

まっとぅも誘ってステラで待ち合わせ。
まさかの前日ステラでしーさんと
オムライス食べたの言えずに
「何食べたい?」って聞かれて
「オムライス以外で」って即答しちゃった(/ω\)

そればっかりでも怪しまれるので
「カツ、ハンバーグ、天ぷら」までしぼったら
えっちーが天ぷらに決めてくれました。


ハゲ天
$ぷちぶろ by つっちー-__.JPG
エビ好きなもので
特選天丼、エビ3本入りヘ(゚∀゚*)ノヤッホー♪


ぷちぶろ by つっちー-__.JPG
アップ。
外で食べる天ぷらはうまいすよね~。
エビはもれなくしっぽまで食べますγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ


食べながらそれぞれの近況なんかをお話。
第一部は卒なく終了。
そして第二部はイノダコーヒーへ


ぷちぶろ by つっちー-__.JPG
お腹いっぱいだったけど
あまりに見た目が強烈で思わずオーダー


ぷちぶろ by つっちー-__.JPG
だってこの2色の層に水玉模様。
気になるよね~
でも、上のメレンゲはなくてもいいかな(笑)


そしてここからまっとぅのお仕事の話に。
体調悪いのはわかるので大変だと思うけど
みんな心配してるし、応援してるから
ぜひぜひ頑張ってお仕事めっけてもらいたいものです。


そしてまっとぅと別れて「名作展」へ!
今回は合体しての開催なので
出店したことのないメーカーさんとかも登場したり、
何より入り口の展示物が博物館ものΣ(・ω・ノ)ノ!
今の技術では作り上げることのできない作品が
素敵に飾られていました。
隊長や先輩にも見せてあげたかったなぁ。

山森、伊取コンビも現れて
打ち掛けをみて「年功序列でレンタルだわ」とか
楽しくご案内してくれました(^▽^;)

結果えっちーは川島さんで
今までにえっちーの手持ちで
みたことない感じの
グレーの斬新な柄の新作の帯を選んで
オーダーしてました。
絶対素敵だし、いろんなのに合わせたらいいわ~
と思いました。

前にお願いしてた浴衣も
みせてもらいました。
「すっごいかわいい~~~~~ヘ(゚∀゚*)ノ♪」と
叫ぶくらいかわいいけど上品な浴衣でした。
生成りの地色にムラサキとかブルーの千鳥が
波間に飛んでいるもので
えっちーはお太鼓にして夏着物の代わりにするようです。
さすが、私なんかとは年期が違いますわ~o(_ _*)o


今回あつらえたのがうれしかったのか
なかなか出さない(えっちー談:笑)
お食事券を私の分まで出していただきました(ノ^^)八(^^ )ノ
超便乗して「なだ万」でランチ~


ぷちぶろ by つっちー-__.JPG
なだ万、初めてな上に
あまりの上品さに撮影もできず。
創作和食的なお膳でした。美味~!
でもおなかいっぱいで黒豆うどん、少し残しちゃった(/ω\)無念


中島公園が見渡せて
ふわふわとアカシヤの綿毛?が雪のように舞ってました。
不思議な光景だなぁ、でもキレイ♪


名作展は年に1回。
見てるだけだけどいい気分になるので
また連れてってもらえたらいいなぁ(*゚ー゚*)
しーさんが
愛しの方のファンミーティング?とやらで
関西に行くらしく
その他の日程を如何に過ごすか?の
相談にのることに。

基本人に紹介するの好きなもので。
しかも行きたいとこ、さほどぶれないから
おすすめポイントはだいたいはまる、というね。


スタート、モスバーガーだったんだけど
あまりに長居したので
甘いもの食べにいくか、ということで
アタシがあまりに
「おむぱふぇおむぱふぇ」ゆうから
しーさんも食べてみたい、ということで
もれなくきのとやにGO!!


ぷちぶろ by つっちー-__.JPG
はい、これいつものオムパフェセット♪

再三説明したけど
しーさんは、生クリームが苦手な彼女で
しかもキウイもだめなんだと。


ぷちぶろ by つっちー-__.JPG
今回のオムパフェスペシャル(笑)
ワイルドだろ~?


さらに
ぷちぶろ by つっちー-__.JPG
こっちしーさんの。
まさに残骸と言っていいくらいの。


その後定説によってしょっぱいもの食べたくなり
迷って迷ってぽむの樹へ
オムライス、ひさびさ~ヘ(゚∀゚*)ノ♪


セットのサラダとスープ
ぷちぶろ by つっちー-__.JPG
私はレディースだからレディースセットにしたところ
サラダに差がついた、と並べて撮影。


ぷちぶろ by つっちー-__.JPG
ダブルチースデミグラスソースオムライス。
SSサイズ。これでSSっていったい・・・


ぷちぶろ by つっちー-__.JPG
デザートとコーヒー。
だってセットだったんですもの(/ω\)
でもカタラーナにしたんだけど
次回は違うものにしよっと(笑)


2種類のプランあげたけど
どっちになることやら、
あるいはぐんちゃんオリジナル&スペシャルコースに
なるかもね~ヘ(゚∀゚*)ノ♪

いずれにしても
なかなか行けないし
たっくさん楽しんできてくださいな!
愛しの彼にもよろぴく(*゚ー゚*)♪