ロサンゼルスに本拠地を置く
、少量限定生産をモットーと
するアイウェアブランド
♦️ジャック・マリー・マージ
ュ♦️
そのブランドモデルに選んで
頂きました👍
年内発売予定の新作モデル。
そちらを掛け、衣装、ロケー
ションにも拘り撮影して参り
ました📸
様々な文化、時代、国、そし
てそこに生きた人々からイン
スピレーションを得て描き起
こされたデザインを、最上の
素材を用い、最新のテクノロ
ジーと世界最高峰の日本の職
人技術を駆使して、落とし込
んでいるアイウェア🕶
私も一瞬で惚れ込みました😍
衣装も全部で6パターン👕
先ずは3ポーズとその撮影風
景を少しお届けします〜🎵

モデルデビュー✌️


都内の洋館にて撮影📸


色々なポーズ😆


2ポーズ目😊


こんな感じ〜🎵


3ポーズ目😁


アイウェアに合わせたスタイ

ル🕶




出演番組★


◾︎瀬々敬久監督作品

♦️春に散る♦️

2023年公開

数々のベストセラーを世に放

ってきた沢木耕太郎さんが、

半生をかけて追い続けてきた

テーマは、ボクシングを通じ

て『生きる』を問うこと。

その集大成ともいえる最高傑

作。

佐瀬健三役で出演

‼️


◾︎NHKラジオ深夜便

♦️片岡鶴太郎の人生を楽しも
う♦️
4月17日(月)
午前0時台〜
後編
ゲストは木村多江さん😊

私もこの度
♦️Instagram♦️
を始めました✌️
私の日常、お仕事、絵やファ
ッション、好きな事を更新さ
せて頂こうと想います。
皆様是非御覧下さいませ😊


♦️片岡鶴太郎展覧会♦️
〜心の音色✨その世界〜
2023年3月4日(土)
〜5月14日(日)
信州高遠美術館
伊那市高遠町東高遠400
9:00〜17:00
(最終受付16:30)
※初日は式典のため
10:00開館
休館日/3/7(火)、
14(火)、22(水)、
28(火)、5/9(火)

高遠美術館では、2012年、2017年
以来3回目となる展覧会✌️
毎年伊那に訪れ、豊かな自然
、食文化、伝統、歴史、心に
染み入る風景に心打たれ、深
く感銘し、絵画と一緒に私の
心もここにあり続けたいと、
こちらに展示させて頂きまし
た。
是非沢山の方々に御覧頂けた
なら幸甚です。


ステイホームメッセージ動画
公開❗️



◾︎片岡鶴太郎MCのUSENラ
ジオ
『昭和ちゃんねる〜歌の昭和
人〜』
冒頭から10数分のトーク部分
をYouTube太田プロ
チャンネルで聴けます❗️

通販サイト