本日4時起床。

呼吸法、ヨガ体操、瞑想をし、

イチゴ、ヨーグルト、豆乳、酵素、梅エキスを食し、

9時よりお茶会御点前、自主トレをし、

いよいよ10時より毎年恒例となりました

「新春草津茶会」。

今日は巳年に因んだ御道具。

巳年は七福神の弁天様、財運の神様です。

水差しは、「砂金袋京焼」。

茶入れは「竹に雀」の金蒔絵。

「竹に雀」は、舌切り雀に因む金のつづら、財宝です。

そして茶杓は、銘「瑞雲」、吉祥の雲です。

花器は井上萬二作、白磁「鶴首」。

それは、白蛇を表しています。

そして茶碗は私作の黒楽、赤楽、

風呂先屏風は暮れに描きました「草津雪椿」の設いで催しました。

皆様方に新年のお茶を楽しんで頂きます。


$片岡鶴太郎オフィシャルブログ「鶴日和」Powered by Ameba

$片岡鶴太郎オフィシャルブログ「鶴日和」Powered by Ameba

$片岡鶴太郎オフィシャルブログ「鶴日和」Powered by Ameba





午後から、アトリエ制作。

終日まで、高知北山みかんを仕上げます。

$片岡鶴太郎オフィシャルブログ「鶴日和」Powered by Ameba

$片岡鶴太郎オフィシャルブログ「鶴日和」Powered by Ameba

$片岡鶴太郎オフィシャルブログ「鶴日和」Powered by Ameba

$片岡鶴太郎オフィシャルブログ「鶴日和」Powered by Ameba

$片岡鶴太郎オフィシャルブログ「鶴日和」Powered by Ameba

$片岡鶴太郎オフィシャルブログ「鶴日和」Powered by Ameba

$片岡鶴太郎オフィシャルブログ「鶴日和」Powered by Ameba

$片岡鶴太郎オフィシャルブログ「鶴日和」Powered by Ameba

$片岡鶴太郎オフィシャルブログ「鶴日和」Powered by Ameba

$片岡鶴太郎オフィシャルブログ「鶴日和」Powered by Ameba












〈質問の返答〉

蛍の絵で夏を感じて頂き有難う御座います。

実は夏に蛍を描くという気持ちにはなかなかなれず、

冬に夏を思い出して蛍を描いています。

その方が、夏を懐かしく、切なく感じ、

絵に気持ちが入っていきます。




嬉しいですね。

略式でも私のお香「知音」を焚き、お薄をたてて、

とらや「雪紅梅」で一服、嬉しい事です。

因みに今日のお茶会の御甘は、加賀の「万葉の花」でした。




「柳に蛍」は、まず柳を墨で描きそして蛍。

その次に蛍の淡い光、そして淡墨で夜の闇を表現してゆきます。




勿論、気分の乗る時と乗らない時があります。

あまりに乗らない場合は、深追いせず、ジムへ行って体を動かし気分を変えています。















片岡鶴太郎・公式ネットショップ 鶴○商店はこちらから



片岡鶴太郎アートグッズ/年始ギフト販売中