本日5時起床。
葡萄、梨、ヨーグルト、豆乳、酵素、梅エキス、ナッツを食し、
NHK高知ロケ3日目。
雪蹊寺、重要文化財。
運慶作の薬師如来像、
そして息子の湛慶作の仏像など16体を拝見致します。
もう手を伸ばせば、触れる位の距離で拝見出来る事は、
ありがたき幸せです。
そして土佐和紙を漉いている和紙工房へ。
濱田さんの漉いた紙を頂きます。
赤岡へ。
絵師金蔵の原画、そして素描画を拝見致します。



今日も1日、雨が多い所とは聞いてはいましたが、
聞きしに勝る豪雨にも遭遇しました。
高知の3日間の旅、楽しく終え東京へ戻ります。
〈質問の返答〉
いいですね。
鮎を食べると、体の中に清流が流れる様な感覚。
素敵な表現です。
私もその様に感じます。
あのほろ苦さは、清流のコケを食べているからですね。

葡萄、梨、ヨーグルト、豆乳、酵素、梅エキス、ナッツを食し、
NHK高知ロケ3日目。
雪蹊寺、重要文化財。
運慶作の薬師如来像、
そして息子の湛慶作の仏像など16体を拝見致します。
もう手を伸ばせば、触れる位の距離で拝見出来る事は、
ありがたき幸せです。
そして土佐和紙を漉いている和紙工房へ。
濱田さんの漉いた紙を頂きます。
赤岡へ。
絵師金蔵の原画、そして素描画を拝見致します。



今日も1日、雨が多い所とは聞いてはいましたが、
聞きしに勝る豪雨にも遭遇しました。
高知の3日間の旅、楽しく終え東京へ戻ります。
〈質問の返答〉
いいですね。
鮎を食べると、体の中に清流が流れる様な感覚。
素敵な表現です。
私もその様に感じます。
あのほろ苦さは、清流のコケを食べているからですね。