本日も3時半起床。

グレープフルーツ、イチゴ、リンゴ、ヨーグルト、豆乳、

酵素、梅エキス、御甘はショコラ、「山田屋まんじゅう」を食し、

「Answer」都内ロケ。

早朝は陽射しが照り、良いお天気です。

午後から崩れるとの予報、午前中に外回りを撮ってしまわねばいけません。

お天気の良い内に、オープンカフェを撮ってしまいます。


片岡鶴太郎オフィシャルブログ「鶴日和」Powered by Ameba


片岡鶴太郎オフィシャルブログ「鶴日和」Powered by Ameba


片岡鶴太郎オフィシャルブログ「鶴日和」Powered by Ameba


片岡鶴太郎オフィシャルブログ「鶴日和」Powered by Ameba





(コメント返答)

酵素をご自分で作りましたか。それが一番良いです。どうぞ毎日お続け下さい。



アトリエ制作の時、朝は明るめの曲をかけ、

ちょっと切ないセンチな絵を描く時はバラードをかけ胸をキューンとさせながら描いています。

私もボサノバは大好きです。1930年代の曲って是非聴いてみたいですね~。

おすすめがあったら教えて下さい。



「季節はずれの海岸物語」の可愛かずみちゃん、徳子ちゃんの事を忘れずにいてくれて有難う。

もう15年です。かずみちゃんとはよくお酒も呑みました。

チャーミングでセクシーで可愛い女性でした。

圭介と徳子ちゃんは何か兄弟みたいで、映画「男はつらいよ」で言うと、寅さんとさくらです。

先日知人と寅さんの話になりました。

やはり傑作は、「寅次郎 夕焼け小焼け」。

マドンナは、太地喜和子さん、芸者ぼたん。何とも粋な女性を演じております。

日本画家大家を宇野重吉さん。何と若い頃の寺尾聡さんも出演していて親子共演です。

芸者ぼたんは悪い男に引っかかり、200万騙されてます。

それを聞いて寅は画家に、「ちょちょっと絵を描いてくれよ」と、頼みます。

牡丹の願いは叶うのでしょうか。

是非寅さんシリーズの中でも、絶品の一作をご覧下さい。