本日5時起床。

グレープフルーツ、湘南ゴールド、あまくさ晩柑、リンゴ、

ヨーグルト、豆乳、酵素、梅エキス、御甘はショコラを食し、

「Answer」収録。


今日はスタジオでの撮影、深い時間までとなりました。


$片岡鶴太郎オフィシャルブログ「鶴日和」Powered by Ameba

$片岡鶴太郎オフィシャルブログ「鶴日和」Powered by Ameba

$片岡鶴太郎オフィシャルブログ「鶴日和」Powered by Ameba

$片岡鶴太郎オフィシャルブログ「鶴日和」Powered by Ameba

$片岡鶴太郎オフィシャルブログ「鶴日和」Powered by Ameba






(コメント返答)

月の夜の満月は、京都醍醐寺で見た秋の月です。

その月を見た時、私が月を見ているのか、月が私を見ているのか、

主観と客観が渾然とする時間がありました。

その月を描いてみたいと思い制作した作品です。



私はボクシングをした時、マウスピースを歯科大で作りその時、

「パンチを出す時歯を食いしばるので歯を大切にしなければいけません。」と、

歯周科の権威ある先生に磨き方を伝授して頂きました。

デンタルフロス、インタースペース、歯茎のマッサージ、歯の歯面研磨。

これを丁寧にやると40分かかります。今は、15分位で磨ける様になりました。



「汝の立つ処深く掘れ そこに必ず泉あり」

これは高橋樗牛(ちょぎゅう)の言葉で私もよく書にしています。



私は32歳まで煙草を吸っていました。

しかしその年ボクシングを始め、トレーニングの厳しさに煙草が吸えなくなってしまったのでしょう。

それっきり吸っておりません。もう25年です。

今は煙草の臭いも大嫌いです。



湘南ゴールドは今年最後の物を草津美術館館長に取り寄せて頂きました。

来年は、収穫から早々と頂きたいと思っております。