本日5時起床。
グレープフルーツ、パール柑、リンゴ、葡萄ジュース、
ヨーグルト、豆乳、酵素、梅エキス、御甘は山田屋まんじゅうを食し、
朝トレジムワークをし、
本年度新作展覧会、立川伊勢丹「精霊椿」の音声ガイド収録。
そしてこの4月21日で一周忌を迎えます、
スーちゃんこと田中好子さんの展覧会に向けての取材。
そしてフジテレビ「ありがとうスーちゃん」のインタビュー。
生前の思い出、スーちゃんが描き上げた作品についてコメント致しました。
夜は八芳園の桜、夜桜を取材致しました。
(コメント返答)
一日に二つの役柄を演じるというのは、気持ちの切り替えが大変ではありませんか?
という御質問を頂きましたが、
「Answer」の小暮刑事、NHK「梅ちゃん先生」の幸吉に変わるまで移動時間、
その中で気持ちの切り替えがしっかりスイッチされます。
落語家が八五郎(八っつぁん)から熊さんに スイッチするが如く、自然に切り替えが出来ます。
いいともに出ると必ずタモリさんと「きゅうちゃん!」をやります。
フジテレビ27時間テレビの時に、27、8年前、明け方3時、4時の頃、
「現場の鶴太郎さ~ん。」と司会に言われ、朦朧とした意識の中で九官鳥のモノマネで、
「おはよっ!きゅうちゃん、おはよっ!」と言ったのが、30年以上経っても語り継がれております。
グレープフルーツ、パール柑、リンゴ、葡萄ジュース、
ヨーグルト、豆乳、酵素、梅エキス、御甘は山田屋まんじゅうを食し、
朝トレジムワークをし、
本年度新作展覧会、立川伊勢丹「精霊椿」の音声ガイド収録。

そしてこの4月21日で一周忌を迎えます、
スーちゃんこと田中好子さんの展覧会に向けての取材。
そしてフジテレビ「ありがとうスーちゃん」のインタビュー。
生前の思い出、スーちゃんが描き上げた作品についてコメント致しました。


夜は八芳園の桜、夜桜を取材致しました。



(コメント返答)
一日に二つの役柄を演じるというのは、気持ちの切り替えが大変ではありませんか?
という御質問を頂きましたが、
「Answer」の小暮刑事、NHK「梅ちゃん先生」の幸吉に変わるまで移動時間、
その中で気持ちの切り替えがしっかりスイッチされます。
落語家が八五郎(八っつぁん)から熊さんに スイッチするが如く、自然に切り替えが出来ます。
いいともに出ると必ずタモリさんと「きゅうちゃん!」をやります。
フジテレビ27時間テレビの時に、27、8年前、明け方3時、4時の頃、
「現場の鶴太郎さ~ん。」と司会に言われ、朦朧とした意識の中で九官鳥のモノマネで、
「おはよっ!きゅうちゃん、おはよっ!」と言ったのが、30年以上経っても語り継がれております。