本日5時起床。
グレープフルーツ、桃、さくらんぼ、マスクメロン、パイナップル、
豆乳、酵素、梅エキスを食し、アトリエ制作。
ただ今大根を描いております。
午後まで制作し、NHK「海外ネットワーク」打ち合わせ、取材。
夜は懇親会。
今日もジムワーク。
ジムに行くと、いろんな人がいます。
ジムは蒸気サウナが抜群に人気です。
運動をせずお風呂だけ入る人もいます。
痩せるために5度も6度も入り、茹でダコ状態でサウナから脱出、
そのまま水風呂に飛び込みます。
水に浮き溺死体、15秒経過。
水風呂とお湯風呂の30cmの境目で、ロダン作「考える人」のように
10分間動かない人もいます。
サウナで柔軟する人、股割りする人、スクワットする人、座禅を組む人、
目をつむり泣きそうに熱さに耐える人、極限まで我慢をし、水風呂に飛び込み溺死体。
上がって水風呂とお湯風呂の境目で考える人、それを一時間繰り返す人。
脱衣所に上がりドライヤーを両手に持ち、一台は股間、
二台は頭髪、一気に乾かす。
濡れた洗面道具の袋にドライヤーをマックス風量で突っ込み乾かしている人、
トイレの便器掃除のブラシに軟膏を塗り、背中に塗っている人、
いつも安い整髪料臭い人、何年通っても全然痩せない人、
半年ぶりに来た、見違えるように太ったおじさん、慌ててサウナに入ります。
今日もいろんな人がジムに来ております。
愛すべきジムの方々。