変更…(線状降水帯発生予報情報) | 時代おくれの男

時代おくれの男

人知れず咲いて 人知れず散っていく

現在は地方単位(11ブロック)で発表されていましたが2024年(令和 6年) 5月28日より都道府県単位に変更されますが北海道は7地域、東京都は3地域、鹿児島県は2地域、沖縄県は4地域になります。


愛読書の皆様がお住まいの都道府県で発表されているが自分の都道府県は発表されていないので安心安全をあたえる情報ではありませんので警戒して下さい。


【顕著な大雨に関する気象情報(線状降水帯発生予報情報)】
次々と発生する雨雲が列をなして数時間にわたって同じ地域を通過または停滞する。長さが50~300km程度で幅が20~50km程度の雨域を言います。地方単位で発表されます。線状降水帯と考えられる雨域が確認され、かつ土砂災害や洪水災害の危険度が急激に高まってきた場合に緊急的に発表する解説情報で【防災気象情報・警戒レベル4】または【防災気象情報・警戒レベル5】になります。約12時間前の発表になり、昼間(明るいうち)に発表されます。