明日(01月18日)は雑節の【冬の土用(どよう)入り】です | 時代おくれの男

時代おくれの男

人知れず咲いて 人知れず散っていく

明日(01月18日)は雑節の【冬の土用(どよう)の入り】です。立春(02月04日)の前日の02月03日までが期間になります。

【土用(どよう)…とは】
土用とは立夏、立秋、立冬、立春の約18日前で年4回あり。土の気が盛んになることから新しい穴を掘る(住宅の地盤の掘削)(植木の植え替え)はしてはいけないが、前日から始めれば問題はありません。新しいこと(転職・就職・結婚・結納・開業・開店・新居購入など)と旅行は避けた方が良いとされています。18日もありますので問題がない日を(間日…まび)があります。

2024年01月18日

2024年01月27日

2024年01月30日


冬の土用には(ひ)の付く食べ物。

春の土用には(い)の付く食べ物。

夏の土用には(う)の付く食べ物。

秋の土用には(た)の付く食べ物。


【縁起の良い食べ物】

冬の土用の丑には(ひ)の付く食べ物、赤い食べ物です。

2024年01月20日

2024年02月01日

ひじき

ピーマン

ヒラメ

トマト

りんご

あずき

イチゴ

パプリカ

にんじん


愛読書の皆様の地域によって土用の期間に食べるとと良いのは。

土用餅(あんころ餅)

土用しじみ

土用卵


 【五節句(ごせっく)】

01月07日

漢名…人日(じんじつ)

和名…七草の節句

料理…七草粥

03月03日

漢名…上巳(じょうし)

和名…桃の節句

料理…菱餅、白酒

05月05日

漢名…端午(だんご)

和名…菖蒲の節句

料理…菖蒲湯、柏餅(関東)ちまき(関西)

07月07日

漢名…七夕(しちせき)

和名…七夕(たなばた)

料理…素麺

09月09日

漢名…重用(ちょうょう)

和名…菊の節句

料理…菊酒


【雑節(ざつせつ)】

(節分)

立春、立夏、立秋、立冬の前日

(彼岸)

春分と秋分の中日として前後3日

(社日)

生まれた土地の守護神を祀る日

(八十八夜)

立春から87日後

(入梅)

梅雨入りの時期

(半夏生)

半夏という薬草を植える時期

(土用)

立春、立夏、立秋、立冬の18日前

(二百十日)

台風の得意日

(二百二十日)

八朔、二百十日、二百二十日ともに農家の三大厄日