が… なんとか 今日からは 予約も通常に戻りつつある?感じで ちょっと余裕が出てきて 久しぶりに更新します~
あれから 父は なんと!
この2ヶ月間 出続けた熱が!!
一度だけ管の調整をした日は8度台になった以外は6度台をキープしています!
そして 先生から今月半ばの退院を目指しましょう! という お言葉をいただきました
まだまだ可能性の段階ですが もしかしたら退院できるかな?
父の兄弟も 遠くから見舞いに来てくれて 大黒柱なんだから!早く家に帰らないと!と言われて
そうだな!と
気力も 回復してきた模様で 一昨日 髪も切って さっぱりしました(*^^*)
3か月ぶりのカットで 私が言うのもなんですが 男前になりました!!
そして 一つ………………
心配な事も………………
父は7階に入院していますが 病室から見える反対側の病棟には外側に柱が沢山あります
窓と窓の間の壁に柱がある感じ
その柱と柱の間を黒いものが 行き来している と言うんです………
窓の中じゃなく外側……
私が 鳥じゃないの?と聞くと 違う!と
ほら!見えるだろう!と………
母にも私にも見えません………
あまりにも 言うので
本当だね 何だろうね と話を合わせたものの………
ちょっと気になる………
父の母 つまり私の祖母は78で痴呆症を発症しました
私と両親で それはそれは壮絶な介護をしました その当時は入れる病院もディサービスもなかった
父は……
入院生活 毎日 病院に行っていますが 病室で天井だけ見る生活が脳にどんな影響を及ぼすのか……
それとも 今の痛み止めの後遺症??
ちょっと様子を見て 先生に相談した方がいいのか 下手に騒いで父を傷つけやしないか? 悩んでいます
退院したら 免許の更新手続きもあります
車を運転する ということは自分だけでなく 他人を巻き込む事故を起こす可能性もあります
でも 父は まだ70代……
運転が出来なくなったら……
そんなモヤモヤで 精神的に ちょっとしんどい……毎日の忙しさとモヤモヤをリフレッシュする為に姉と1日交代で 山でエネルギーをチャージしてきました!!
夏は道はなく 藪に閉ざされて冬の雪がある時のみ登れる山に 地形図やGPSを片手に登ってきました






