さて、7月14日のお話です。笑




YUZU ARENA TOUR 2013 GO LAND

in 国立代々木競技場第一体育館


凸凹YMCの4人で参戦してきましたー!




浅ーいレポですがいってみまーす。


で、また繰り返しになるんですが

GO LANDツアーの大まかな流れを

ちゃんと知りたい方は

7/6のさいたまのレポをどうぞ。




この日の座席は

アリーナ62列 43番


何と2年ぶりの厚冶側!




で、開演前は双眼鏡で関係者席を観察(笑)


このとき確認出来たのは

カトパンとミタパンとヒャダイン!


さすが東京って感じ(笑)


あと機材席に社長がーーーーー!!!!!

(あ、機材席のすぐ近くの席でした)


社長にお会い(??)したのも2年ぶり!


大興奮のひかるさんでした(笑)




そして開演。




目の前には男性4人組が(;´Д`)


でも人と人の間から

顔出せばどうにかなるんだけど

私が顔出したところには

ハットを被った男性が。


ほとんど見えねええええええ!!


でも隣がまだ来てなかったから

ちょっと移動したら何とか見えたDASH!




1. 砂漠のメリーゴーランド




2. 流れ星キラリ




この2曲聞いて

噂には聞いてたけど

確かに代々木って

音響悪いかもなーと思った。


私代々木は2回目なんだけどね。

でもその時はあんまり感じなかった。

まぁあれは単発のライブだったからかな。


で、GO LANDツアーは

この日で3回目だったから

やっぱり色々比べられるわけで。


うん、何かね、たまアリの方が感動した←


音響って大事なんですね(´ー`)




…別にたまアリも特別良いわけじゃないけど。




3. 飛べない鳥


流れ星キラリ~飛べない鳥までの

ちょっとしたつなぎが何か好きです←




4. 始まりの場所


今まで気にしてなかったけど

この曲の悠仁のシャウトいいね///


あたしゃ完全に惚れたよ←




5. 傍観者


音譜小器用になんてなんなくていい


うわ!この歌詞好きかも!と。今頃(笑)




-MC-


悠:外ゲリラ豪雨だったみたいで。大変だったでしょ?降られちゃった人いる?


そんな話から始まって

今回も客席アンケートは

「ゆずのライブは何回目?」


初めての人で何と最前列が( ̄□ ̄;)!!


悠:お!初めてで最前列?

客:(ざわざわざわざわ)

悠:そんなに怒らないで(笑)私何回も来てるのに最前列なんかないのに~ってねぇ。


そしてこんなイジりも。


悠:最初は奥さんがファンで?いや、旦那さんも?もしかしてゆずがきっかけ…ではないか(笑)

厚:人のプライベートに詮索しすぎですよ!




6. 代官山リフレイン




7. 遊園地


普通に演奏始まったかと思いきや

突然悠仁がストップのジェスチャー。


で、一旦「ありがとうございましたー!」で終わって(笑)


悠:鍵盤が刺さった(笑)


そして仕切り直して

もちろんまた最初から。


なんだけど!!!!!


厚治さんが指揮者をやってて

それがめちゃくちゃ可愛かった//////




8. 灯影




9. with you




10. ピエロ


確かここら辺で隣の席の人が来ちゃって←表現w


自分の定位置に戻ったら

またハット被った男性のおかげで

ゆずがほとんど見えない状態に(;´Д`)




11. 仮面ライター


未だに歌詞をちゃんと知りません←


この日で3回目の

GO LANDなんだから

歌詞ぐらい確認しとけよ自分(笑)




12. REASON




13. LAND




-映像-


「森で迷った男たち」


やっぱりこの日桃食べてたのは厚冶さん!

予定通りですね( ̄▽ ̄)


ちなみに私は悠仁ver.よりも厚冶ver.の方が好きラブラブ


やっぱりあのイチャイチャゆずくんがね…むふふっ///←




14. LOVE&PEACH


ゆずがほとんど見えない為

踊りながら隙間から見える

帆乃佳ちゃんをガン見。


ラブピーの時の帆乃佳ちゃん何か凄い好きよ←




15. GO★GO!!サウナ


私が個人的に大好きすぎる

バンドメンバー紹介での

厚冶さんの「帆乃佳ちゃんっ」


…この日は言わなかったー(;´Д`)


DVD収録する公演では是非言ってください←


最後の替え歌部分は

「叙々苑の焼肉食わせろー!!!」




-MC-


悠:今日大丈夫だった?ゲリラ豪雨!


そしてゲリラ豪雨連呼する悠仁。

言いたいだけらしいです(笑)


悠:梅雨も明けて季節は…

客:ヒュ~~~!!!!!

悠:何だよ(笑)欲しがんなよ~!まさかあれ?じゃあそろそろ夏の曲いってもいいですか~?夏色!!




16. 夏色


やっぱり楽しいなサザン←




17. ムーンライトパレード




-アンコール-




18. ゼラニウム


悠仁の手首とか指にうっとりしてたら曲終わっちゃった←


でも私手首は厚治さん好きなんだけどね(誰も聞いてない)

一度は触ってみたいよねぇうんうん///




19. 向日葵ガ咲ク時




20. イロトリドリ


「イロトリドリにっ」の時って

厚治さんカメラに抜かれてたっけ?


まぁとりあえずさいたま2daysでは見逃したんだけど。


ちゃんと厚治さんも

振り付けやってるのねー!!


で、めちゃめちゃ可愛かったああああああああああああ!!!!!


あれはやばい。うん///←




-挨拶-


タオル厚冶きたああああああああああああああああああ!!!!!


タオル巻き始めた瞬間

取り乱したひかるさんです←


さいたまで2日目は

巻いてくれなかったから

かなり嬉しかったーっ/////


…隣にいたみのりへ。

一人でうるさくてごめんよ(笑)


本当ずっと「タオル!」って連呼してたもん(笑)




厚:くそ暑いのに来てくれてありがとう。代々木体育館は久しぶりすぎて覚えてないんだけど…今日は覚えてます!今日のライブは一生忘れません!ありがとうございました!


一生忘れませんだって…///

嬉しいこと言ってくれるじゃないのドキドキ

厚治ってばー(*´Д`*)




悠仁の挨拶は毎度のことながら覚えてない(笑)


厚治さんが喋るの貴重だから

どうもそっちに集中しちゃうんだな←


てかこの日はずっと

タオル厚冶に興奮してたから

覚えてないというよりも

聞いてなかったが正しいかも(笑)


ごめんね悠仁(笑)




まぁこんな感じで!


やっぱり凸凹の

4人で参戦出来たのが

本当に嬉しかった(*´ω`*)


写メ等はまた別記事でupするのでよろしく!←




それでは浅いレポ失礼しました。

横アリレポはもうちょい頑張ります(笑)