お久しぶりですおねがい


6/8の日に1550gで生まれた姉がNICUから退院して、ドタバタの毎日に。



二卵性の双子。


顔も体格も性格も違ってほんと赤ちゃんの頃から性格ってあるんだなーとつくづく思います。


姉は最初からだと思うのですが、お腹にガスが溜まりやすく常にお腹が膨らんでいて、いつもよく唸っているのが気になります。


助産師の方に緊張が強いと言われ、大丈夫なのか心配事は多いのですが、なんとか毎日体重が少しずつ増え、現在3400に。


妹は、昼間はぐっすりよく眠るが、吐き戻しが多く、最近は夜暴れて7時間寝ないで泣いて、手足をバタバタしていたり。

体重は4400に。


姉の唸りがかなり顔を真っ赤にしているのでネットで検索しては心配しています。


今のところ全ての検査を二人ともパスしてくれています。


私の住んでいる市では、低体重を理由に訪問看護の指示書を書いてもらうと、助産師さんの訪問看護を月に2千円で見てくれるというなんとも手厚いサービスがあります。


他の市でもやっているかもしれないので、NICUの病棟にお世話になっている方は病院の看護師さんやDr.に聞いてみるといいかと。


私も全く知らなくて、たまたま入院で一緒だった双子ママ友に教えてもらい利用してます。



ないよう内容としては、週に3回1時間なんでも頼めます。


私は沐浴、体重測定、爪切り、洗濯などをお願いしています。




私の手は右の親指バネ指、左の手首腱鞘炎に。


とにかく眠い。



また更新します。