昨日、臼杵を徘徊した。

なんだか眠くて、風呂にも入らず爆睡!

朝風呂入って、今日が始まった。


とりあえず今日は、「府内城」。跡。



西都市の都於郡には、伊東マンショ由来伊東一族の都於郡城がある。島津に攻められ、遠縁に当たる大友宗麟を頼り逃げたのが、「豊後落ち」。

伊東マンショ像があった。


大分駅周辺を初めて散策出来た。

ホルトホール大分を始め、立派な施設がある。


そして、駅前に立派な「大友宗麟公」像がある。

大分駅で、昼食。私は、まあまあなサイコロステーキ定食。ママは、注文した焼きカレーではない酒場のカレーなる普通のカレー🍛。


雨の中、丘の上だからと「大分市美術館」を目指して住宅街を彷徨いたどり着く。

立派な美術館ダナァ〜🤩

クレージージャーニーに出演した「佐藤健寿」氏の写真個展。見応えもあって、若い人達で賑わっていた。

帰路は、100円巡回バス🚌で府内城に戻る。


雨でも、歩きと探訪が楽しめた二日間だった。

やはり、雨だとグジグジしているより出掛けてみる事だ!そんな気と行動を起こす事だ!