弁当🍱を買って驚き‼️

日付を見ると、今日は「結婚記念日」。

35回目の👀👀

なぁ〜んちゃって!

知ってたよ!


朝から、福岡の孫の「七五三詣り」に行く為、久住高原経由で向かっていたのさ!

途中、電話が入り、幼稚園で流行している感染性胃腸炎にかかってしまった!との事。

症状が激しく中止となった。

日向市辺りでの連絡だったが、せっかくだから久住眺めて昼弁当にでもと思いやって来た。


良い天気だねー☀️

久住山、大船山、黒岳と、くっきりデーンと見えている。



久住ワイナリー🍷からの景色!


阿蘇も眺めてみた。


牧の戸峠でソフトクリーム🍦。

今年の初雪が、あちこち残っていた。

何度も牧の戸峠には、登山で来ているが、初めてアイスクリームを食べた!超美味し!

売店で売られている袋菓子を見て笑った!標高が高い売店だけに、袋菓子の袋がパンパンに膨れていた!そうだわな😝


そして、男池。

100円払って遊歩道散策。

ん〜?平治岳登った時、ここからやったっけ?!




そうだ、結婚記念日だ!


結婚したのが29歳、あれから35年過ぎた訳だ。

長女、次女、長男、次男と4人の子供がいる。

その娘達は、結婚出産で3人の孫。

4人の子供が、旦那さんや孫まで数えると、現在9人家族。

家族は増え続けている。


来年5月、長男も結婚する。

次女は、年末正月辺りに、3人目の孫を産む。

沢山の喜び楽しみをもらっている。


やはり、35年の歳月は、沢山のものを紡いで来たのだと思う。


夕食は、贅沢にも焼肉店に寄ってみた!

まぁまぁ今日は記念日だし!と寄ってみた。

酒をやめて15ヶ月、すでに外食が面倒だ!

家での、ママ料理が至福なんだなぁ〜。

山登りからや出かけた後は、出来る限り夕食を済ませて帰宅を心掛けているが、家が1番😉

まぁ〜私は、自分で料理が好きだし、お出掛け帰宅後の準備片付けは、全く面倒では無いのだが・・!


これからも・・・と言うより、これからもっとよろしくお願いします🙇