いよいよ「甲州街道歩き旅」の始まりだ!

朝6時、次男に宮崎空港✈️まで送ってもらう。


「甲州街道44次」は、45の宿場がある。

東京「日本橋」を起点に、八王子〜甲府を経て信州の下諏訪に至る200kmを超す五街道のひとつだ。

中山道歩き旅に続いての街道歩き第二段、計画では11日間をかけての旅だ!


歩いて旅すると言っても、八王子5連泊・甲府6連泊のホテル泊で、鉄道🚃を使い、歩きを繋いで行く。

今回の甲州街道は、鉄道の乗り継ぎが良く2箇所の宿泊地なので、初日と5日目だけ全荷物(と言っても6〜7kg)を背負えば良い。


歩くのは正直しんどい、しんどいが楽しい・・・楽しいがしんどくて、しんどい分達成感と行程の豊かな旅の充実感は半端ないぜキラキラゲラゲラグッド!目


宮崎空港に着く前、宮崎市内の大淀川で日の出🌅が見えた。

今日も天気が良い!


計画では、9月上旬「富士山登山」をして、甲州街道歩き旅の途中で望む富士山を、より感慨深いものにするつもりだったが、驚きの台風🌀上陸。

悲しいが、登山は断念しての皇居周辺観光となった。


日本橋に立ち、麒麟の像を見上げる。

青空だ!

実に良い日だ!と、思う。

理由は無い。

楽しい事、没頭する事に理由なんかいらないし、他人に説明する事でもない音譜



東京駅を抜け、皇居のお堀沿い国道20号を歩く。前回歩いた逆回りなので、「日比谷公園」に寄りランチにした。

公園内はガーデニングショーのイベント中で、沢山のキッチンカーが並び、丁度昼食時で賑わっていた。

桜田門前を通過して、正面に国会議事堂を見ながら半蔵門を目指して歩く。

東京FM周辺が、日本橋から最初の「隼町一里塚」だか、目印になるものはない😭

麹町周辺を歩いて上智大学前を通る。

ここにあるカトリック麹町イグナチオ教会⛪️は、かの松田聖子さんが挙式をした事でも知られているが、私や子供達の母国「日向学院」のかつてのバウチスタ・マッサ校長先生(神父様)が、その式をした事が印象深い。

四ツ谷駅を過ぎると、左に「新宿御苑」。

見学したいが、今後いずれかの旅対象として、大木戸門前だけ味わう。


伊勢屋の交差点付近が日本橋から2番目の「追分一里塚」。痕跡目印なし。

新宿駅へ進み、賑やか!を味わう。

リュックを背負った爺婆には不似合いだが、甲州街道歩きなら仕方ないわいな🥹


幡ヶ谷方面へ歩き、お店でコーヒータイム+休憩。

笹塚で、ようやく目印のある「笹塚一里塚」日本橋から3番目。


ここで大失態(>_<)!

下高井戸までの計画だったが、すでにそれより先まで歩いている勘違いを起こし、笹塚駅から京王線に乗る。

電車🚃に揺られると、勘違いに気付き「まぁ明日の課題でいいかぁ〜」と思っていたが、府中駅で下車し途中だけでも歩いておく事へと転身。


GPS記録  13.7km  累計標高差+148m  -111m


府中駅下車。

突然、国の特別天然記念物「大國魂神社欅並木」に出くわす。圧巻。

大國魂神社は、都内でも屈指の古社で、大化の改新(645年)武蔵の国府をおいた際、国の斎場としての役割て言うから、見学したい気持ち山々で先を急ぐ事にした。

ようやく、街道名残りの「府中高札場跡」がある。


見学は・・と先を急いだものの平安時代建立「高安寺」は見学する。

https://www.kankou-fuchu.com/?p=we-page-entry&spot=40303


右に熊野神社古墳、そしてそれを染める夕焼けを見ながら谷保駅に着いた。

とりあえず今日はここまで!

GPS記録  4.2km  累計標高差+50m  -40m


合計

GPS記録  17.9m 累計標高差+198m  -151m

万歩計 22.1km   32,775歩


スライドショー


2日目に続く