またしても奈良旅!

①山辺の道の残り半分歩きで踏破!

②大和三山歩き!

③吉野千本桜鑑賞!

④格安航空券ありき!

⑤ホテルのお得な手配!

が、今回のテーマと条件だったんだが・・・

雨予報と、桜早すぎてと、奈良案外宿泊高め物件少なめ全国旅行支援無しで、①②④が条件クリアだo(^-^)o

まぁ格安チケットは、鹿児島↔︎関空でpeach航空が往復6400円/一人。

鹿児島空港まで自宅から2時間チョイだが、日に3便あるので、3日の休みをフルに使える。

自宅を、朝6時に出ると都城で朝食を食べ鹿児島空港に9時前に到着。

鹿児島在住の長女に聞いていた駐車場に預け、搭乗手続き・・・と言っても、トイレで用を足しながらスマホのアプリでポチッとするだけだ!

便利だが、支払いから電車の改札からスマホだらけ・・無くしたら大変だぞ!


関空→新今宮→王寺→高田(乗り継ぎ間違いで歩き)→大和高田→大和八木

なんとも複雑な経路をママについて歩く。

大和八木なのは、前回の「きびだんご」のお店だったが、なんと定休日。

ショボショボ耳成山へと歩き始める。


登山口?となる山口神社の参道を辿る。


山口神社。


神社裏にすぐある三角点。


まずは1座。

と言っても登山感は無く、三山繋いで歩くに価値ありだなぁ。

歴史ある大和の野に浸って歩くのは、やはり大きいものがあるのだ!

続いて、藤原宮跡を通り天香山だ!


古池越しに耳成山。名残り桜が彩りを添える。


続いて、藤原宮跡近くの菜の花畑と桜越しの耳成山。



春すぎて 

夏来(き)にけらし 

白妙(しろたへ)の 

衣(ころも)ほすてふ 

天(あま)の香具山(かぐやま)


ここから天香山が見えていた。

雰囲気のある路地を抜けて歩く。


その②へと続く