3連休の最終日。

墓参り後、双石山近く「椿山公園」経由で日南までドライブ?!


今回は、天気イマイチなのと、2日目夜に会社飲み会もあり、遠出や登山は計画しなかった。

初日、歯医者に行き、その後昼食を兼ねてイオンモールをぶらぶらと10,000歩歩いてみた。

2日目は曇り予報だったので釣りには行ったが、釣れず5連敗目。

夜、会社飲み会を酒を辞めたモードのまま終了させた。

定年を機に酒を辞めるのも、違う世界が待ってる気がして辞めてみた。

二次会も不参加で帰宅就寝。

こう言う時は、ジジィで良いのだ!!

3日目、墓参り後、清武で昼食。


昼食後、椿山公園に立ち寄って少し歩く。

新緑が綺麗な季節だ!

改めて山に行きたくなる。

椿山公園経由で日南に向かう!

かの戸村の焼肉タレで有名な、戸村牧場の経営する「スーパー戸村」に立ち寄ってお買い物。


途中、日南まで繋がる高速道路の式典が2時からあるみたいで、あちこち看板があったから走ってみようか?



一瞬


も思わず通過。


やはり海見ながら走りたいもんね!

本当は、こんな目的無いぶらぶらな日と言うか、天気がパッとしない日は、あれこれ次の計画に思いを馳せ過ごすのが好きだが、天気のせい?だか頭痛がひどくて、鎮痛剤のせい?だかボーっとしてしまう。

このまま帰ってもぉ〜と鵜戸神宮へ右折する。

いつ来ても素晴らしい鵜戸神宮だ!

日本三大下り宮だそうだ。

下り宮繋がりで、もう1つ阿蘇の草部吉見神社⛩にも行った事がある。

男性は左手で、女性は右手で「運玉」を投げる。

縄で囲まれた岩の窪みに入れば願いが叶う!

鵜戸神宮の奇岩「球体コンクリーション」。


海の色は天気次第。

紺碧の時もあれば、青い時もある。

それが自然なんだからそれで良い。

一体、自分はどうなんだろう?