中山道舗装?

落合宿辺りから、中山道には黄色と白色の石が混ぜられた舗装がしてあるのに気づいた。

アップダウンの多い区間だ、


御岳神社で


子野の石仏群

樹齢350年のしだれ桜は、圧巻!

開花時期に見てみたいもんだ!


ぎふ旅コインを利用して、昼食はウナギを食べる!

ママは、一匹入った鰻丼。

私は、ひつまぶしと蕎麦セット。

ひつまぶしは、「そのまま」「薬味を添えて」「最後は出汁茶漬け」で食べるそうだが、鰻を茶漬けとと言う習慣がなく、ほとんど香ばしい蒲焼きだ!

ひつまぶし、わさびを乗っけて出汁茶漬け・・・美味しかった!

後からメニューを見直して驚き‼️「宮崎産」。


尾州白木改番所跡

木曽の木は、厳しく管理されていたのが良く判る。


おっ、恵那の標識も見えた。

本日予定行程、半分だ!


中津川宿 高札場


ママがずっと楽しみにしていた「すや」。

創業元禄年間。

栗きんとんと栗納豆を買って食べる。


中津川宿「市岡本陣」


中津川宿脇本陣跡

中津川宿は、45番目の宿場。


中津川村庄屋跡


横町から下町にかけての桝形付近の街並み。


珍しい「双頭一身道祖神」


上宿一里塚

日本橋から85番目


三ツ屋一里塚

日本橋から86番目


冠雪している木曽駒ヶ岳が見えた。


道すがら、塀の上に大黒さんがいた!


《中山道12日目その③へ続く》