12月12日(水)
山行座数合計・・・1077座(回)
今回、当然行くのは、先週の佐伯市制覇の続き・・・。
豊後大野市36座制覇だ!
地図で見たのは、何とも横這い登山の30分程度。
でも、行く価値はある。
豊後大野36座にも、あれこれ思い出はあり、登りつくす爽快感。
登った後は、急ぎ県北で釣りという楽しみ。
なんだか、「遊び」に集中したいが出来ない自分がいる。
当たり前だ!
日々を過ごすに、働かなければ遊べないって言う当たり前の道理があるからだ。
でも、なんだかそんな日々に、大きな違和感を抱き続けている。
今ある思い出とか経験を、思い出し語るぐらいなら、まだまだやりつくせない「やりたい事」へ、集中し熱中したいが、挑戦しきれない自分がいるからだ。
どうしたらいいだろう?
先週、佐伯の小さな港で釣りをしていたら、新潟をリアカーで出発し、すでに半年歩き続けている人に声を掛けられた。
少し話込むと、「いやぁ~、凄い事されているんですね!」と、その凄い人に言われてしまった。
やはり、人は自分以外のものに憧れるものなんだと思うが、自分の歩くペースこそが、自分の人生なんだといつも諭している。
もっともそっとと、がむしゃらにやる事こそが「情熱」だと、まだ思う自分もいる。
つらい日々だ。
当たり前だ!
日々を過ごすに、働かなければ遊べないって言う当たり前の道理があるからだ。
でも、なんだかそんな日々に、大きな違和感を抱き続けている。
今ある思い出とか経験を、思い出し語るぐらいなら、まだまだやりつくせない「やりたい事」へ、集中し熱中したいが、挑戦しきれない自分がいるからだ。
どうしたらいいだろう?
先週、佐伯の小さな港で釣りをしていたら、新潟をリアカーで出発し、すでに半年歩き続けている人に声を掛けられた。
少し話込むと、「いやぁ~、凄い事されているんですね!」と、その凄い人に言われてしまった。
やはり、人は自分以外のものに憧れるものなんだと思うが、自分の歩くペースこそが、自分の人生なんだといつも諭している。
もっともそっとと、がむしゃらにやる事こそが「情熱」だと、まだ思う自分もいる。
つらい日々だ。

障子岳は、いつも印をつけているマップルのドライブ地図に記載それていなかった山だ!
佐伯市の制覇?と意識した時、豊後大野市も後1座で制覇となっていた。
どうでもいいが、「制覇」というとチト格好いい?と、単なるブログネタだわ!!
佐伯市の制覇?と意識した時、豊後大野市も後1座で制覇となっていた。
どうでもいいが、「制覇」というとチト格好いい?と、単なるブログネタだわ!!
≪豊後大野市≫
1,祖母山 http://tsurukeito.web.fc2.com/tozan4/302.html
2,障子岳 http://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/64636269.html
3,本谷山 http://tsurukeito.web.fc2.com/tozan4/373.html
4,古祖母山 http://tsurukeito.web.fc2.com/tozan4/341.html
5,傾山 http://tsurukeito.web.fc2.com/tozan4/335.html
6,笠松山 http://tsurukeito.web.fc2.com/tozan4/373.html
7,倉木山 https://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/65151699.html
8,鎧ヶ岳 http://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/64636269.html
9,烏帽子岳 http://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/64636269.html
10,御座ヶ岳 http://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/64636269.html
11,雲ヶ背岳 http://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/64636269.html
12,城山 https://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/65187193.html
13,亀ヶ岳 https://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/65166240.html
14,佩楯山 http://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/64243178.html
15,烏嶽 https://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/65151699.html
16,男岳山 https://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/65187193.html
17,稲積山 http://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/63846326.html
18,御嶽山 http://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/63846326.html
19,水ノ元 http://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/64707906.html
20,三ノ岳 http://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/64707906.html
21,障子岳
22,小富士山 http://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/64475413.html
23,巣石山 http://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/64475413.html
24,本城山 http://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/64137292.html
25,白岩山 https://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/65166240.html
26,光昌寺山 https://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/65187193.html
27,秋葉山 https://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/64769766.html
28,田口山 https://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/65187193.html
29,武山 https://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/65228356.html
30,八山 http://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/64115782.html
31,大峠山 https://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/65119828.html
32,白鹿山 http://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/64707906.html
33,吉井山 http://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/64151938.html
34,大辻山 http://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/64115782.html
35,石田山 http://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/64707906.html
36,木ノ元山 http://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/64115782.html
1,祖母山 http://tsurukeito.web.fc2.com/tozan4/302.html
2,障子岳 http://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/64636269.html
3,本谷山 http://tsurukeito.web.fc2.com/tozan4/373.html
4,古祖母山 http://tsurukeito.web.fc2.com/tozan4/341.html
5,傾山 http://tsurukeito.web.fc2.com/tozan4/335.html
6,笠松山 http://tsurukeito.web.fc2.com/tozan4/373.html
7,倉木山 https://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/65151699.html
8,鎧ヶ岳 http://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/64636269.html
9,烏帽子岳 http://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/64636269.html
10,御座ヶ岳 http://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/64636269.html
11,雲ヶ背岳 http://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/64636269.html
12,城山 https://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/65187193.html
13,亀ヶ岳 https://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/65166240.html
14,佩楯山 http://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/64243178.html
15,烏嶽 https://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/65151699.html
16,男岳山 https://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/65187193.html
17,稲積山 http://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/63846326.html
18,御嶽山 http://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/63846326.html
19,水ノ元 http://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/64707906.html
20,三ノ岳 http://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/64707906.html
21,障子岳
22,小富士山 http://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/64475413.html
23,巣石山 http://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/64475413.html
24,本城山 http://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/64137292.html
25,白岩山 https://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/65166240.html
26,光昌寺山 https://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/65187193.html
27,秋葉山 https://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/64769766.html
28,田口山 https://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/65187193.html
29,武山 https://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/65228356.html
30,八山 http://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/64115782.html
31,大峠山 https://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/65119828.html
32,白鹿山 http://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/64707906.html
33,吉井山 http://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/64151938.html
34,大辻山 http://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/64115782.html
35,石田山 http://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/64707906.html
36,木ノ元山 http://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/64115782.html
気が付けば、制覇していた
≪臼杵市≫
1,石峠山 http://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/64243178.html
2,姫岳 https://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/64936458.html
3,冠岳 https://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/65119828.html
4,楯ヶ城山 http://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/64243178.html
5,ニガキの台 https://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/64769766.html
6,鎮南山 https://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/64275892.html
7,樅木山 https://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/65262273.html
8,若山 https://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/65237675.html
9,トギシ山 https://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/65052905.html
10,白石山 https://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/65052905.html
11,扇平山 https://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/64778201.html
12,烏岳 https://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/65228356.html
13,武山 https://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/65228356.html
14,横岩山 https://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/64778201.html
15,水ヶ城山 https://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/64936458.html
16,大峠山 https://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/65119828.html
17,筒井ヶ城 https://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/65228356.h
2,姫岳 https://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/64936458.html
3,冠岳 https://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/65119828.html
4,楯ヶ城山 http://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/64243178.html
5,ニガキの台 https://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/64769766.html
6,鎮南山 https://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/64275892.html
7,樅木山 https://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/65262273.html
8,若山 https://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/65237675.html
9,トギシ山 https://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/65052905.html
10,白石山 https://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/65052905.html
11,扇平山 https://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/64778201.html
12,烏岳 https://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/65228356.html
13,武山 https://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/65228356.html
14,横岩山 https://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/64778201.html
15,水ヶ城山 https://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/64936458.html
16,大峠山 https://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/65119828.html
17,筒井ヶ城 https://blogs.yahoo.co.jp/tsurukeito/65228356.h

登山が早々に終わり、1時には「北川はゆま」に戻って来た。
「可愛岳」登山口の「西郷隆盛の資料館を見に行こう!」とのママの提案。
NHK大河ドラマ「西郷どん」は、先週、この「南洲翁寓居」で薩軍解散が放送されたばかり・・・。
可愛岳の遠景がチラと写っただけだったが、やはり「和田越の戦」で薩軍が本陣を置いた場所に行き、「可愛岳突囲」敢行を決意した場所に来てみた。
「可愛岳」登山口の「西郷隆盛の資料館を見に行こう!」とのママの提案。
NHK大河ドラマ「西郷どん」は、先週、この「南洲翁寓居」で薩軍解散が放送されたばかり・・・。
可愛岳の遠景がチラと写っただけだったが、やはり「和田越の戦」で薩軍が本陣を置いた場所に行き、「可愛岳突囲」敢行を決意した場所に来てみた。
6:30自宅発----8:00北川はゆま朝食----宇目----三重町----大野----10:30井野登山口----11:07障子岳----11:44登山口----13:10北川・西郷記念館----和田越14:19----日向港15:30----日向ファミレス18:25----自宅着20:00