1月、仕事は調子良く忙しくて好調だ。
だけど、調子良いと良い程に、達成感後の喪失感はひどく「精神」を蝕まれる。
軽薄な気持になり、沈んで行くのは何故??
もうすぐ57歳になる状況に、多くを考えてしまう。
「それでいいのか?」
という事である。
だけど、調子良いと良い程に、達成感後の喪失感はひどく「精神」を蝕まれる。
軽薄な気持になり、沈んで行くのは何故??
もうすぐ57歳になる状況に、多くを考えてしまう。
「それでいいのか?」
という事である。
20歳台から、いつも「5年先」「10年先」の自分を想定し、それに向かった。
60歳が近づく今・・・、その「先」感覚が、多くの迷いや疑問を投げかけてくるし、いわゆる「最期」に意識がいく。
縛られ続けた労働・・・。
それに縛られ続け、打破出来ずに縋り付いたのは、他ならぬ自分だ。
家族の生活基盤を作るのは、大切な事であるのは判っているが、果たしてそれが向かうべき方向なのか?
それに縛られ続け、打破出来ずに縋り付いたのは、他ならぬ自分だ。
家族の生活基盤を作るのは、大切な事であるのは判っているが、果たしてそれが向かうべき方向なのか?
私にとって、何か出来ない・しない事は、ある意味「死に行くための今を過ごしている」感覚になってしまう。
挑戦出来る時期というか、出来る体力、出来る寿命は、自分にさえ判らない。
そんなはずではなかったと思いつつ、親父は51歳で死んで行ったに違いない。
まだまだ、孫たちのこれからを楽しむつもりでいたお袋は、65歳で死んで行った。
「それで、お前はいいのか?本当に自分の意志で、自分を生きているのか?」
問い続けている。
「金」に執着する人生は、私には興味ない。
そりぁ~、金があれば色々できるだろうが、満足は薄い。
高級車を乗り回し、美味いものを喰い、「楽」を求めるに金をかける・・・
もう、その先自分の体力を駆使しての楽しみのない男・・・金稼ぐ以外やりたい事を見いだせない男・・・。
自分がそうならないか?不安で仕方ない。
そりぁ~、金があれば色々できるだろうが、満足は薄い。
高級車を乗り回し、美味いものを喰い、「楽」を求めるに金をかける・・・
もう、その先自分の体力を駆使しての楽しみのない男・・・金稼ぐ以外やりたい事を見いだせない男・・・。
自分がそうならないか?不安で仕方ない。
今、山を楽しみ、川を楽しみ、体全部を使って楽しんでいる。
それが出来なくなるであろう将来に、不安と焦りが強いのだ!!
それが出来なくなるであろう将来に、不安と焦りが強いのだ!!
考え抜いた1月、当然答えは見いだせなかった。
多分、ここ(ブログ)に書くは、自分を確認したくての行為なんだと思う。
釣りに行き、ルアーのなんたら、メソッドのなんたら、どうでもいい。
我は釣具メーカーの宣伝隊よろしく、その性能のなんたら・・・どうでもいい。
釣れて、その状況のなんたら、自分の技術なんたら、どうでもいい。
「釣り」は、人生を思い返し、人生への馳せる思いの確認作業場でいい。
自分の立ち位置や、足元を確認する時間に「釣り」という環境を持てるのがいい。
我は釣具メーカーの宣伝隊よろしく、その性能のなんたら・・・どうでもいい。
釣れて、その状況のなんたら、自分の技術なんたら、どうでもいい。
「釣り」は、人生を思い返し、人生への馳せる思いの確認作業場でいい。
自分の立ち位置や、足元を確認する時間に「釣り」という環境を持てるのがいい。

13日、川に立ち、1匹もシーバスとのコンタクトは無かった。
2月1日、1匹のシーバスが、imaのバイブに反応した。
それだけだ。
2月1日、1匹のシーバスが、imaのバイブに反応した。
それだけだ。
いやいや悩ましい今月57歳になるおっさんであるのだ!!
ロッド:アピア Foojin"R" BEST BOWER 103MLX
リール:シマノ 14ステラ4000XG
ライン:スーパーファイヤー PE1.0
リール:シマノ 14ステラ4000XG
ライン:スーパーファイヤー PE1.0
リーダー:Berkley パワーリーダー20llb
ルアー:ima コウメ70 ボラカラー
ルアー:ima コウメ70 ボラカラー