シャローの流速がある場所を探す夜・・・。
それも、自分が好きな流速。
流れが無いのが一番嫌で、素直に上流から下流への流れ。
そして、反転流やヨレも欲しい。

ボイルする音を無数に聞く様になっても、ルアーは喰わない。
いるんだけど喰わない状況。
ベイトだろう魚は、マイクロベイト・・・だから、そのパターンと言うとこでは無いが、決め手は無い。

同じ事を繰り返すより、動きやリトリーブやタイプやカラーや、真逆っぽい事をして探る。
「流れ」にこだわり、その流速にこだわる。

で、散々とっかえひっかえしたミノーから、ふっとバイブに変更した。
かなりのシャローで引けるバイブで、しかも鉄板系がいいのかなぁ~と、ケースを見ると、
12gの「まめさん」か゜あった。
ポイントのセールで、20g10個・12g4個を買っていた。
引き抵抗が強くて、最初は使い勝手が好きではなかったが、実は2週間前に20gでフックアウトさせたのは、
実は鯉では無かったことを、感度抜群のFoojinZは効き分けていた。
激しい丸呑みのバイトで、強烈な引きの後、スナップが折れてしまった。
一気に、「まめさん」を意識的に使用する様になった。
そして、その12gは、かなりなシャローで、使うことが出来る。

超小刻みな、上下の動きに、抑え込むヒット!
すぐに水面を割ってジャンプした。
くわえている証だ!
イメージ 1


                     ロッド  ダイワ morethan BRANZINO AGS 87ML 【URBAN SIDE CUSTOM O3】
                    リール  ダイワ 15EXIST(イグジスト)3012H
                    ライン  DUEL HARDCORER X8 PE1.0
                    リーダー SUNLINE SHOCK LEADER 20lb
         ルアー DAMIKI JAPAN「まめさん55T」チャー金