仕事からの帰宅途中、降る雨に今夜のシーバス釣行を中止にしようと思っていた。
帰宅すると、照明はついているが、ママはいなかった。
ふと、マナーモードにしている電話の着信に気付く・・・。
親戚からの連絡で、すでに鍋は出来上がり私を待ってるとの事。
慌てて出掛けた。
美味しそうな出汁の香りに包まれた、暖かいリビングに迎えられ食事が始まった。
しばし、鍋を楽しみ、会話を楽しみ、帰宅した。
去年の305日釣行の事を思い出しながら、道具達を整理したり、触れてみたり・・・
各種のルアーを、とっかえひっかえチョイスしたり、一定のタイプにこだわりを持ったり・・・
ロッドを変え、リールを変え、ラインを変え、場所を変え、単調な毎夜に変化をつけた。
ルアーの、種類、タイプ、色、メーカー・・・沢山の変化が味わえる。

まだ、未開封のものもあったりする。
【ロッド】
ダイワ morethan BRANZINO AGS 87ML 【URBAN SIDE CUSTOM O3(Orbit3)】
アピア 「Foojin’X」GROVE STREAM 93ML
アピア 「Foojin’Z」Night Hawk 95ML
アピア 「Foojin’R」BEST BOWER 103MLX
【リール】
ダイワ 13セルテート 2510PE-H
ダイワ 12イグジスト 3012H
シマノ 10ステラ C3000HG
シマノ 14ステラ 4000XG
ダイワ 13セルテート 2510PE-H
ダイワ 12イグジスト 3012H
シマノ 10ステラ C3000HG
シマノ 14ステラ 4000XG
まぁ、贅沢すぎる道具だが、55歳のオッサンアングラーなら許せる範囲だと思っている。
こんな道具に囲まれ、2013年「283日出撃」、2014年「305日出撃」をやる事が出来た。
そろそろ、経験を結果につなげる事の出来る域へと向かいたいものだ!!
されど遊びの日々だからこそ見えてくる「夢」ってものもあるはずだよなぁ~。
ダイワのHPを見たら、目の毒・・・イグジストの新製品が発表されていた。
気になるよなぁ~。