今日が休みの昨晩は、20:00~3:00と、50歳台にしてはよく頑張った!!
頑張りは、時間だけで、その分の「ご褒美」は無いのだろうか??
最近、水面すぐ下のレンジに反応がいい。
でも、コモモⅡやBMC、Hi-biteには来ない。
そして、落ち鮎を意識する時期、大きいミノーもダメだ。

こだわるのは、潮位を生かしてのアップから落ち込みをトレースするライン。
でも、釣れずに、ラインの巻き緩みが、ラインゴチャゴチャを誘発し、消費が早いんだなぁ~。
なんてったって、鱸釣りの何たるかを調査しようとか、習性に対する知識を上げようとか、考えなくて、自分のやりたい様にしているオッサンに上達は無いような気がする。
とにかく行く事で、魚に近づこうとするも、最近の50サイズのパレードは、ハイシーズンとは言え、「狙い」がズレているのが明白だな!!
本日、ママちゃん「飲み会」に付、朝送っていた。
まぁ、考えは帰りの「かめや釣具店」寄り道の事あってだが・・・。
「500円割引券」に加え、5000円以上購入者へ「500円金券引換券」まで頂いた。
細かく見ると、ポイントさんが価格は安い気がする。
流通業に10年働いた自分としては、「市場調査」「価格調査」は、是非やっていただき、アングラーをうはうは喜ばせて頂きたいものだ!!
鎬を削って、宮崎アングラーを、うはうは喜ばせてねぇ~!!!
んな事は、関係なく買うのが「私流」で、結構、どちらが安くて云々・・・を気にせず、「手あたり次第手法」が、ママちゃんの逆鱗に触れる事しばし・・・というか、もう~それを27年やってきたって結果だ。
ロッド:アピア Foojin”X” グローブストリーム93ML
リール:シマノ 10ステラ C3000HG
リール:シマノ 10ステラ C3000HG
ライン:DUEL X8 1.2号
リーダー:DUEL パワーリーダー 30llb
ルアー:ima モルモ80 emiスペシャル
ルアー:ima モルモ80 emiスペシャル