約8時間程の時差がある「オランダ」だ!
ママ+次女+長男の、「ベネルクス3国(ベルギー/オランダ/ルクセンブルク)旅」は、順調の様子・・・ウラヤマシイナァー

3/1 羽田→ドバイ
   (8時間待ち)
   ドバイ→スキポール空港
   (空港近くのホテル泊)
3/2 アムステルダム→列車35分→ライデン→列車15分→バーグ→ライデン
   (シーボルトハウス/風車博物館→バーグの市立美術館→ライデン泊)
3/3 ライデンまったり散策→新教会から町を一望→デルフト
   (ディナーは、レストランでなくスーパーで買い出し室内食→デルフト泊)
 
イメージ 1
 
今日は、デルフトから列車で15分のロッテルダムへ向かい、まったり散策をしている計画。
正に、「渡り鳥(ワンダーフォーゲル)旅」・・・旅の神髄の魅力的なバックパック旅・・・。
2日分の着替えだけを詰め込み、終始リュックにすべてが入る。
集合!見学!ハイハイ次はレストラン!こちらを見てください!!
そんなツアーも気楽でいいのかもしれないが、こんな「旅」が出来る家族である方が価値観は強い。
今日・・・ロッテルダム「ノートルダム大聖堂・王立美術館」行ってるだろな!!
やっぱ、実際感が大切だよなぁ~。
毎朝、携帯に、次女のiPodから、ホタルのWi-Hi経由でメールが届く。
朝起きるのが、わくわくしてしょうがない!!
 
 
ただ、毎夜のシーバスにも熱が入っている。
ただただ、熱を入れるからと言って、「釣果」が連動するって都合よく事は運ばない。
3月に入り、5匹キャッチだが、だんだんサイズダウンしていくのが悲しい。
ただ、毎夜毎夜、川に立てる「幸せ」と、あれこれ道具に囲まれる日々・・・「良し!」だ。
 
イメージ 2
 
【データ】
  ロッド:ダイワ モアザンブランジーノAGS87ML・O3
   リール:ダイワ イグジスト3012H
   ライン:ラパラ PE1.2号
   リーダー:DUEL パワーリーダー30lb
   ヒットルアー:35cm・・・シマノ サイレントアサシン99S チャートゴールド
           24cm・・・アピア パンチライン95S コットンキャンディー