休みだった水曜日・・・前夜は、4時間粘るもノーバイト・・・判らない!
 
水曜日当日、11時から「瀬」を3か所、ストラクチャー撃ち、河口ブレイク、橋脚明暗と8時間ランガン・・・。
もう、何をやり、どこを狙えば良いのか??
感も、経験も、情報も、すべからく「迷宮」の中だ。
 
今夜、今年247日目の釣行は、シャローな橋脚明暗。
少し、ドリフトが判りかけて来た。
コモモ125F~メガバス・カッター115~ザブラミノー11Fと通すが、バイトが無い。
コモモ・カウンター110Sを、Uの字ターンでリトリーブ・・・巻き上げ終了時、水面からルアーを持つ上げた瞬間に水面が割れ、足元で大きな音の水柱が立つ!
腰が抜けるほど驚いた・・・初めての事だわ!
 
ん~っ!
でも、有効な手段は、全く想像もつかないまま、10日にヒットした「ソラリア100F/涼海」にチェンジ。
アップからのドリフトを3投・・・。
 
そして、ダウンにストラクチャー際に遠投・・・ゴブォフォッッッ!と音がして、ラインが走った。
??
手元にググと抵抗が走り、ジャンプした闇の影・・・。
 
シーバスだ!
ほぼ流芯に走り、ドラグが鳴る。
テトラの際も際で、テァイトが続く。
 
ダメか?
 
と、しばらく耐えると川の中央向けて走る。
デカいのか??
それだけが気になっていた。
 
流れがあるので、一旦上流に走らせて、強引に岸に寄せた。
強いファイトだったが、64cm・・・嬉しいのは嬉しい!
 
イメージ 1
 
気持ちいいねぇ~キャッチ出来ると!!
 
21時20分、いつも22時ぐらいまでキャストするので、好きなバイブに替える。
シャローには、14g前後が扱いやすい。
コウメ60/金黒・・・大好きなバイブを、ちょいアップに投げ、3回リフト&フォール後、スライド気味に~。
正面から、暗い方に通しスライドさせていると、ガガン!とバイトが出た。
 
2匹となると超ウレシーだわ!!
 
意気揚々と帰宅する。
しかし、「何なのか?」「どうなのか?」は、掴みどころのない11月中盤となった。
 
【データ】
ロッド:アピア FoojinX GROVE STREAM 93ML
リール:ダイワ セルテート2501PE-H
ライン:ラパラ RAPINOVA-X PE1号
リーダー:ハイループ7号
ヒットルアーダイワ ソラリア100F/涼海
         ima コウメ60/金黒