夢「メーターオーバー」シーバスなら、そこまでファィトはしないだろう・・・。
 
25日、これまでにないバイトを体験した!
数度ジャンプしたが、エラ洗いは無かったので、シーバスかは不明。
シマノ・スタスイ140Sの、フック3本中6カ所を伸ばされ、バレ。
 
27日、特大の2バイト。
DUELアーマードバイブをもひったくるように走り出して、ライン足りずのリーダー切れ。
ジャンプは無く、30分近いファィト。
その後の、サスケ裂波にヒットしたのは、間違いなくランカー以上のシーバス。
フック2本を伸ばされ、バレ。
 
30日、ますます強いファイト!
シマノ・スタスイ140Sは、強靭なフックに交換し、ラインはPE2.0。
いいように動き回られる。
20分、ラインの出し入れを行い、根ズレ15分。
魚が出たと思ったら、フックの結び目が破壊。
ジャンプ無し・・・強靭なタフさだ!!!
 
 
そして休み前夜で、「朝までやるぞ!」体制で、21:30エントリー
今年163日目のシーバスゲーム。
 
燃焼効率の悪い私は、回数としつこさだけでなんとかしようとしているが、すでに「右手小指」「左手中指」は、腱鞘炎がますます悪化・・・「バネ指」の痛みは凄いものがある。

そして、とおとお「ダイコー・クロスブリードCBSS-100M」215gもあるロッドで、30g近いルアーを6時間・・・しかも、バックが迫っているのでハーフスイング・フルキャストを続けていると、腕・ひじの力が主となり、ロッドのしなりを利用できないので、ついに「右肘」に痛みが走り始め、今、アイシング中・・・トホホな状態だわさ!

山狂いもそう!日常の発熱はめっきり弱いくせに、山となると「汗かく方が早く治る!」と、痛めつけた。
足首も、膝も、首も、「使っている内に治る!」と、バカげた事を言っていた。
 
都合7時間半、同じ位置に撃ち込み続け、同じラインにルアーを通し続けた。
御前3時ごろ、右ひじの痛みに耐えかねて、「アピア・グローブストリーム93ML」150gに持ち替える。

今夜は、スレ当たりが多く、鱗がフックに刺さっていることが多い。
そして、パターン?のDUELアーマードバイブが、突然弾丸と化す!
中層を流れの中をドリフトさせていた時・・・27日と同じパターン。

しかし、今夜は今までと違い10分もかからず、近くまで寄せれた・・・小さいのだろう。
それでも、重い。
 
 
 
 
人は、持ち上げる時・・・なんと言う?
 
 
 
 
人は、物を投げる時・・・なんと言う?
 
 
 
 
アルファベットの、最初の文字は?
 
 
 
 
ゆずの歌った歌は?○○光の架け橋と言っただろ!!
 
 
 
 
 
 
そう!
 
 
「エイだ!」
 
 
お前が、熱く燃え、情熱を注ぎ、徹夜して狙ったものは「エイ」なんだよ!!
右肘が痛みの余り悲鳴をあげ、ラインやフックやルアーやらを準備し挑んだものは「エイ」なんだ。
おそらく、スタイス・アーマードバイブでヒットした怪魚は、いつも同じ動きをしていたではないか!!
 
イメージ 1

ついに見せた顔・・・、男は「プッ!」と吹き出しはしませんでした。

胴体が70cmあり、しっぽまで入れると110cmぐらいある「夢のメーターオーバー」ではないか!!

「プッ!」では、悲しすぎるやろ!!
 
男の情熱の、なんと悲哀に満ちた「可愛い感情」だろう・・・。

こんな上流までいるんだ!

そういえば、先日、「アカウミガメ」がプファ~っと、息継ぎに浮いてきたもんなぁ~。

ウェーディングされるアングラー達に告ぐ!「今、エイ、ウヨウヨイルゼ!
 
あ~、肘痛てぇ~じぃ~。
 
 
 
ジャンジャン↓
 
 
【データ】
ロッド:アピアfoojin’X GROVE STREAM 93ML
リール:シマノ・ステラC3000HG
ライン:DUELX4 PE1.5
リーダー:SUNLINE 35lb
ヒットルアー:DUELアーマードバイブ 65 ケイピンクキャンディー