イメージ 1
カルティバフック#2に交換だ!!
 
男は、涙ぐましい努力をしているのさ・・・。
 
今夜の出で立ちは、大場所用大物仕掛けだ!
 
ロッド : ダイコー クロスブリード CBSS-100M 10ftモデル
リール : シマノ アルテグラ400HG
ライン : ゴーセンPE2.0
リーダー : SUNLINE ナイロン35lb(17.5kg)
スナップ : 40kgまで
 
ごりごりと、頑張っているつもりですよ・・・はいっ!
 
で、夕食後20時から、一ツ瀬川。
 
 imaサスケ裂波120シッドヘッド + カルティバフック#2
             ↓
 imaサスケ裂波120玉彩 + カルティバフック#2
             ↓
 シマノ スタッガリングスイマー140S チャートバック
             ↓
 シマノ スタッガリングスイマー140S レッドヘッド + カルティバフック#2
             ↓
 imaコモモSF-125F レッドヘッド + カルティバフック#4
             ↓
 DUEL アーマードバイブ ケイピンクキャンディー
 
と、丹念に2時間かけて撃つ。
ラインが太いので、重めのルアーでないと飛ばないわさ!!
下流へ向けての流速も弱いが、斜め向かい風を利用して、なんとか太ライン抵抗をいかして、気持ちU字ドリフトを試み続ける。
バイトなし → そろそろ止めようか! の気分だが、
「帰ろうかな?」頃、ダメ出しの「シマノ スタッガリングスイマー140S 14T(ホロ赤金)+カルティバフック#4」 の2投目。
コツコツっというバイトの後、一気に走り出した。
ドラグ、少しきつめだが、お構いなしの逆回転・・・。
 
「今日は、獲ったぞイ!」気分で、やりとり20分・・・やきとりではなく、やりとり。
 
巻き寄せる事3回、その都度反転して深く潜って行った。
またまたまたまた、あろうことか根ズレといか、ガチンとラインが動かなくなった。
待つ事15分、少しラインを強くたぐってみとと、また走り出してラインブッツリ!
 
どうも、リーダーとスナップの結び目から切れていた。
あれをやれば、これがダメ。
なんだか、滑稽な闇夜の一人オジサンだが、これでも「挑み続けている」のだ!!
 
もう、魚はなんでもいい。
そいつは、何なんだ!!
絶対、顔を見るぞ!!!