休日
登山という気持ちは無かった。
前日、ランカーシーバスを獲ったからではなく、先週から決めていた事だ。
 
延岡、なかなかいい!
 
イメージ 1
 
「北川」「祝子川」「五ヶ瀬川」「大瀬川」と、名だたる川が流れている。
街中に架かる橋の数は多い。
あちこち見て回りたかった。
人に聞いたり、連れて行ってもらうと、私の「登山スタイル」同様、自分的には価値が半減する。
自分で、思い込み、決めて、狙う!
いやいや、実に楽しい。
 
今回は、あちこち見た後、深夜1時過ぎに「大瀬川」に架かる橋の下流部に立った。
あちこち、シラスウナギ漁のカーバイトの明かりが揺らめいていた。
 
イメージ 2
 
薄暗い明かりに照らされた水面に、捕食音が聞こえていた。
あれこれ試したが、ほとんど「ima komomoⅡカウンター」にしかバイトして来なかった。
「アクション?」
「レンジ?」
バイブレーションに喰わせたくて、マリア・スライスを撃ちまくるが、2度バイトはあったもののフッキング出来なかった。(下手だなぁ~)
なんと、10回程バイトがあり、3匹・・・しかランディング出来なかった。(やっぱり下手だ!)
40~30cmの小粒シーバスだが、「時合」とやらを初めて楽しめた。
 
車中泊し、デイゲームをするがノーバイト。
ユラユラ、たくさんのシーバスが泳ぐ?遊ぶ?のが見えていた。
捕食スイッチはOFFのまま・・・。
 
明日から、また「一ツ瀬」に通うことにしよう!