10月22日から、21回目のシーバス釣行・・・。
まぁ、ボウズな日々が21回続いた訳だ!
毎夜の「一ツ瀬川詣出」は、試練の域だが、ルアーフィッシングはそういうもんだ。
なんか、何も反応もない日が続くと、だんだん不安になる。
楽しい事をしているはずが、「一体、俺は何をしているのだろう?」と判らなくなる。
そうこうしていて、3日にドカンと、モンスターにバイトされ脳天を打たれた!
「感動」はあったが、キャッチ出来ず「悔しさ」を熟成するだけの日々へと突入。
迷いに迷っている・・・場所・ルアー・・・。
今夜、ようやく9匹目をフッキング出来た。
なんと、口の外を引っかけていた。
まぁ、優秀なルアー設計性能に助けられてのフッキングかも知れない・・・。
川の流れの一番強い場所でヒットし、水圧抵抗もあり、なかなか豪快なファイトを見せてくれた。
あ~、楽しめた!
結構肥えたシーバスに、思わずニンマリの一夜さ!

エラ近くにフッキング・・・、撮影・採寸後は、リリースで川に元気に戻って行った。
次は、メーターオーバーのモンスターになって、ボクのルアーにバイトしてくれよ!!
ウシッシな夜さ・・・。