珍しく金曜日の休み。
午前中に仕事が入るが、営業マンにはよくある事!
それだからと言って、山を登るスタイルに変更は無い。
木城の仕事なので、そのまま広域農道を日向へ向かい、未踏だった「高森山」「永田山」へ登る。
午前中に仕事が入るが、営業マンにはよくある事!
それだからと言って、山を登るスタイルに変更は無い。
木城の仕事なので、そのまま広域農道を日向へ向かい、未踏だった「高森山」「永田山」へ登る。

驚いたのは、登り10分だが、高森山からの眺望だ!
360度、しかも日向の海岸線が、すこぶるご機嫌。
ここで、野外ビアガーデンをやったらスゴイぞ!!
360度、しかも日向の海岸線が、すこぶるご機嫌。
ここで、野外ビアガーデンをやったらスゴイぞ!!
永田山は、登る尾根の感じが良くて、気に入ったが、手前のピークに「祠」があり、なんとその向こうにアスファルト舗装の林道が延びていた。
少し興ざめになりながらも、1時間歩けた事・・・良し!とするかぁ~。
少し興ざめになりながらも、1時間歩けた事・・・良し!とするかぁ~。
自宅8:50----木城にて仕事----鶏舎先駐車位置スタート11:04----高森山11:15----下山----駐車位置11:30----移動----永田地区11:52----広域農道へ戻る----昼食----スタート地点12:32----祠13:20----林道----永田山13:29----下山----駐車位置14:50----自宅15:40