2012年、初登山は軽く登れる山を選んだ。
ただ、日之影経由の黒仁田林道・・・つまり「九折越~傾山」の登山口まで行かなくてはならない。
まぁ、遠いが、冬枯れの明るい林道走行を楽しめた。
渡渉し、杉林の急登を長靴で登ると、筋が攣りそうになった。
それでも50分で山頂に立てた。
稜線は素晴らしく、葉落ちしたブナから「笠松山~本谷山」の縦走路が指呼の距離だ!
 
イメージ 1
 
下山し、笠松谷に入り、日溜りでお湯を沸かしてまったりと昼食を食べる。
凍った沢水を眺め、沢音を聞き、樹幹の青空を眺めていると、時間が止まる。
宮崎の山も、未踏は100座となった。