【唐松山428.2m】三等三角点
【本山260.1m】四等三角点
【ごろ山351.6m】三等三角点
 
イメージ 1
 
例会山行でたくさん歩いたので、楽な山のピークハントに出かける。
門川町の山は、何と言っても日向灘の展望だ!
今回は、国土地理院登録外の「本山」展望所からの眺望が素晴らしかった!
また、五十鈴川から東郷町へ向かう途中の「ごろ山」は、2次林ながら気持ち良い自然林の歩きが楽しめる。
里山には里山なりの、人の息づかいとやさしさがある。
五十鈴川の河原で、食べた遅い昼食・・・のんびりとした時間は、年の瀬の慌ただしさを忘れられる時間だった。
明日から、てんてこまいの仕事へ突入するエネルギー充電が出来た。
 
自宅6:25----佐土原駅6:45----門川町----本山展望所8:54----唐松山9:33----本山10:22----移動----ごろ山12:10----五十鈴川昼食----駒瀬山・仁久志山林道視察----門川温泉----自宅19:00