
【和久塚(わくつか) 591m】標高点
【黒原山(くろばるやま) 880.7m】三角点
高千穂・五ヶ瀬方面を目指すが、どうも雲行き悪く、延岡大崩周辺の山へと転進した。
まず、和久塚・・・祝子川沿いに走るとある山。
今回も、施錠ゲートのある林道歩きが核心だったが、藪山には珍しく展望の良い山だった。
大崩の「わく塚」を想像すると、岩山?と思うが、穏やかな感じで、山頂では大崩方面に岩が突出し、大崩周辺の大パノラマ。
欲張りな私は、もう一座!
気になっていた「黒原山」へ急ぐ。
案の定、岩場のピークで、ぐるり360度の展望。
青空と相まって、それはそれは聡明な景色を楽しめた。
自宅6:20----佐土原駅----延岡----祝子川浜砂ダム上林道入口(施錠ゲート)9:42----林道終点12:15----和久塚12:25----昼食----下山13:20----駐車位置15:05----移動----祝子川ダム上----黒滝トンネル----長野トンネル----黒原山直下林道15:55----黒原山16:35----休憩----下山16:58----駐車位置17:22----風呂----自宅着20:55
<合計歩行距離12.9km 累積標高+1080m 歩数23,281歩>