
所用が重なる土曜日となった。
午前中は、受験な長男の学校での「センター試験説明会」。
今年から変更点の多いセンター試験・・・上の娘二人はママが聞いたが、初めて私も行く。
午後からは、病院実習へ行っている娘に会いに鹿児島へ。
朝晩、少し肌寒くなってきたので、布団・着替えを届けに・・・。
そして、週初めに食当りダウン・・・の、様子うかがいも兼ね、夕食でも一緒に・・・との親心。
そして、週初めに食当りダウン・・・の、様子うかがいも兼ね、夕食でも一緒に・・・との親心。
10号線を南下しながら、前夜調べた「お手軽ピークハント」な鹿児島の山?
・「高之峰」(こうのみね) 2等三角点 336.5m 徒歩1分
・「陣が丘」(じんがおか) たぶん3等三角点 430.0m 徒歩1分
・「惣陣が丘」(さうじんがおか) たぶん3等三角点 483.5m 徒歩9分
いずれも、眺望抜群だが、特に「惣陣が丘」から眺める錦江湾や桜島、ぐるり360度の眺望は圧巻だった。
夜、娘の実習先で合流し、鹿児島中央駅周辺を散策しながら、郷土料理の店へ・・・。
特に刺身、さつま地鶏は美味かった!
特に刺身、さつま地鶏は美味かった!
痩せているどころか、ぽっちゃりした娘に、ずぶとく育てた事を思い出した!
帰路は、鹿児島北ICから、ETC深夜50%割引を利用し、西都まで2時間。
帰路は、鹿児島北ICから、ETC深夜50%割引を利用し、西都まで2時間。
*これは、登山というより、ピークハントという記録(鹿児島の山19座目)!