
台風が近づいていたが、日本海側へ行ったので、フェリーは、すこぶる快適だった。
朝食を済ませ、実家から「難波」をぶらついて見た。
吉本興業のビルに、山の店「好日山荘」が出来ていた。
日本最大級の人工壁があり、ジュニアの大会が開催されていた。
しかし、近頃の山の店のカラフルなウェアの多い事・・・、売り場のほとんどだ!
腹が減ったので、「ぼてじゅう」で、「焼きそば」と「お好み焼き」を食べる。
明日の白ワイシャツを買うと、ママはおばぁちゃんと、さらなるショッピングへ・・・。
私は、難波から「南海線」で、一人帰宅する。
関西国際空港へいく「ラピート」がホームにいた。
物が溢れ、人が行き交う都会だ!大阪は・・・。
あんな所でも、こんな店でも、そんな多くの人たちが働いていた。