「私、29日のバスで戻るわ!」
と、嬉しい電話が入る。
高校時代の恩師に会う為だ。
先生には、次女が中学・高校と所属した美術部で、6年間お世話になった。
高校では、2年で九州大会、3年で全国大会にまで行かせていただいた。
今、芸術工学部へと進学した彼女は、本当にお世話になった。
 
その先生が、彼女の卒業後倒れられた。
でも、リハビリを頑張り、今年からまた復職された。
復職の朗報を、素晴らしい絵手紙で知らせていただき、次女へと転送していた。
返事を書いていた彼女は、書くのを止め、会いに戻ってきた。
先生は、土曜の午後を次女の為に空けておいてくれた。
積もった話が出来た次女は、とても嬉しそうにしていた。
 
帰り道、電気屋さんに寄り、ペンタブレットを購入してあげた。
本当は必要なのに、欲しいと言わないいつもの彼女に・・・。
 
彼女は、徹夜して学部サークルのポスターを描き上げた。
 
イメージ 1
 
左上/久しぶりの家族6人集合写真  右上/学科クラスで作成した作品集(内容は濃い!)
 
左下/ポスターの原案デッサン  右下/出来上がったポスター画