私は22年が経ち、23年目だと言い・・・
ママは23年が経ち、24年目だと言う結婚記念日・・・
 
いつからか「11月22日」を「いい夫婦の日」などと言う様になったが、
私としては、宮崎なので、「フェニックス・ゴルフトーナメント」の印象が強い。
式場が、フェニックスホテルだったので、式場の隣室が、外国人選手やその家族の控え室だったり・・・
エレベーターで、青木功や、ジャンボ尾崎と一緒になったりで、
ゴルフに興味の無いママも興奮気味だったのを思い出す・・・。
 
どこか食事にでも・・・と、考えたりするも、やはり自宅が落ち着く。
長女は、飲み会やバイトで不在・・・次女は福岡で学祭の真っ最中・・・次男は宿題片付けに留守中・・・
頭痛で休んだ長男だけが、食卓に同席した。
 
何を作る訳ではないが、いつもは無い「お刺身」と、少し高そうな「チーズ」と、安い「ワイン」があった。
思い出話に花が咲く訳でもない。
今は、子供の成長が、夫婦の・・・家族の足跡だと感じている。
 
1987年11月22日だから、ママが言うのが正しいのかな??
二日酔い・・・重い頭で考えている。
今日は、中学・高校参観日。
私は仕事。